TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東海」 のテレビ露出情報

鉄道好きという米国・エマニュエル駐日大使が言う「未来」とはリニア新幹線のこと。実際に試乗したエマニュエル駐日大使は「時速500kmでちゃんと立っていられるのは、素晴らしい体験だった」とコメント。JR東海がリニア新幹線の試乗にエマニュエル大使を招待したのは、米国にリニアを輸出する計画「北東回廊プロジェクト」をアピールするため。プロジェクトとは老朽化した高速鉄道に代わり、米国の首都・ワシントンからボルティモア、フィラデルフィア、ニューヨークといった大都市をリニア新幹線でつなぐもの。移動時間は現在の3時間弱から1時間ほどに短縮される。米国へ日本のリニア輸出を目指すこのプロジェクト。現在は米国当局による環境影響評価の手続きが一時停止されていて夢の実現はまだ先のよう。しかしエマニュエル大使は「バイデン大統領は電車と鉄道旅行が大好き。米国の鉄道システムを発展させるチャンスだと思っている」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月20日放送 19:00 - 21:10 TBS
それSnow Manにやらせて下さい(新幹線の立入禁止エリア)
阿部がROLAND、佐藤大空とともに東海道新幹線の立入禁止エリアに潜入。車内ではパーサーの実務研修が行われていた。現在はワゴン販売はせずオンライン上で注文された飲み物などを届ける。車内アナウンスは、状況に応じてパーサーも行っている。ROLANDもアナウンス体験をさせてもらった。

2025年6月17日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
限られた運行日に走行記録も非公開のため、見ると幸せになれると言われたドクターイエロー。線路のゆがみなどを点検する検査専用車両だが、今年1月T4編成が引退。今月2日の午前1時、静岡県にあるJR東海の浜松工場にその姿があった。午前3時半、愛知県豊橋市のふ頭に到着。2日間で計6時間の移送。名古屋市内にあるリニア・鉄道館。今月14日からの一般公開のため名古屋にやって[…続きを読む]

2025年6月15日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
今年1月に引退した新幹線の検査車両「ドクターイエロー」が名古屋市港区のリニア・鉄道館で一般公開された。会場では倍率17倍の抽選で選ばれた親子らが特別にドクターイエローの運転台に入り、記念撮影を行った。

2025年6月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
JR東海とIBJの取り組みに東海3県の地方銀行が加わり、名古屋市内で初めて遠距離婚活パーティー開催。新幹線代は実質片道無料。IBJイベント事業部・宮本拓弥さんは「普段のパーティーにはこんな高い割合で県外から来てもらえない」、名古屋銀行・川口弘志さんは「地方創生で人口を愛知に呼び込みたい」などとコメント。名古屋銀行グループは2021年度から結婚相談所を運営。取[…続きを読む]

2025年6月8日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
JR東海はきのう、1月に引退した東海道山陽新幹線の点検車両、ドクターイエローの「T4編成」を名古屋市のリニア・鉄道館に搬入した。抽選で選ばれたファンが搬入を体験するイベントも開催され、約40人の鉄道ファンが参加した。参加した人は「楽しかった」などと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.