TVでた蔵トップ>> キーワード

「松田力也選手」 のテレビ露出情報

いよいよあさって迎えるラグビーW杯・アルゼンチン戦について元日本代表の大畑さんが解説する。現在プールDの順位は日本が3位、アルゼンチンが2位。上位2チームが決勝トーナメントに進出するため、最終戦は勝った方が進出となる。日本の世界ランク12位に対し、アルゼンチンは9位。大畑さんは「9位と言っても9位のチームではない。2007年大会は3位。この時はフランス大会だったのでフランスの地が相性が良いことが分かる」などと話した。対戦成績は日本1勝に対しアルゼンチンが5勝。この1勝のときに日本代表にいたのが大畑さん。大畑さんはアルゼンチン代表について「闘志あふれる激しいプレーのフォワード、バックスはスピード・技術が高いため多彩な攻撃がありかなり強い」などと話した。アルゼンチンに勝つためのポイントは「キーマンは誰?」と「イライラさせろ」。まず「キーマン」について大畑さんは松田力也選手を挙げ、「今大会16分の15のキック成功率。アルゼンチンはディフェンスも強いので重要になってくる。それだけじゃなくて10番なのでゲームをコントロールする。アルゼンチンに対し敵陣で戦うことの重要性でいくとキックの重要性が高くなる」などと解説した。2つ目の「イライラさせろ」については「気性の荒さが出て、リズムが崩れ雑になることがある。自分たちが優勢の時は非常に良いリズムで戦うが、少しリズムが狂うと集中力が切れたり不要な反則が増える。どちらかと言うと自分たちで自分たちの首を絞める、自滅するというのがアルゼンチンの悪いパターン。そこに日本代表が付け入るすきがある」などと話した。気をつけるポイントには「ラスト20分の失点」と挙げ「サモア戦もですが、ラスト20分の失点が多かった。これはコロナ禍の影響でなかなかゲーム経験が詰めなかったので、最後の試合の数分間が少し課題になっている。でも日本代表は修正力が非常に高いチームなので、この部分もしっかり修正してくれる。この20分をうまく戦えば絶対に勝てる」などと話した。大畑さんのスコア予想は24-24で日本が勝利。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月30日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
ラグビーの日本代表は、来月行われるイングランドとのテストマッチに臨むメンバーが発表された。日本代表・エディジョーンズヘッドコーチは「ハングリー精神のある選手がほしい」と語った。去年のワールドカップに出場したリーチマイケル選手や松田力也選手などが顔をそろえた。新たな力も。FWでは佐藤健次選手と森山飛翔選手の大学生2人が初選出。ジョーンズヘッドコーチは「“超速ラ[…続きを読む]

2024年5月20日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero plus
ラグビー日本代表・堀江翔太が今シーズン限りで引退するが、ここまで現役を続けてこられた理由は老害にならない先輩力にあった。堀江はワールドカップ4大会出場。初めてワールドカップに出場したのは2011年。1勝もできずに帰国すると空港で出迎えるファンはゼロ。それでも2015年大会は優勝候補、南アフリカを破る大金星。2019年には史上初のベスト8進出。今シーズン、国内[…続きを読む]

2024年4月28日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツWEEKLY Select
ラグビー元日本代表・田中史朗が今シーズン限りでの引退を発表。盟友の松島幸太朗・松田力也が駆けつけた。Q.W杯前、田中選手が精神を抑えるため行った修行は?。が出題。正解は滝行。2019年に気温4度の中で滝行をおこなった。

2024年4月28日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
ラグビー元日本代表の田中史朗選手が現役引退を発表した。田中は日本代表として3度W杯に出場し、熱く激しいプレーが持ち味でファンに愛された。今後はラグビーの普及活動を行うそう。

2024年4月25日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8きょうのミダシ
ラグビー”小さな巨人”涙の引退。きのう今シーズン限りでの現役引退を表明したラグビー元日本代表の田中史朗選手。2011年~W杯3大会出場。2015年W杯では南アフリカに歴史的勝利、マン・オブ・ザマッチに選ばれた。身長166cmとラグビー選手としては小柄ながらも”小さな巨人”として名を馳せた。現役生活17年の支えは家族の存在だった。日本代表として共に戦った松島幸[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.