きょうのテーマは「入れなくなる!?温泉大国ニッポンに異変」。(1)温泉を楽しむ(2)温泉が無くなる?(3)温泉を守る。(1)温泉を楽しむ。日本は世界一の温泉大国。全国各地で楽しめる温泉。宿泊施設がある温泉地の数は2879カ所。湧き出るお湯の量(くみ上げ含む)は毎分約250万リットル。温泉地数、温泉施設数、温泉数、すべて世界一。外国人にも人気。訪日外国人が「次回の日本旅行でしたいことは?」では、1位「日本食を食べること」67.9%、2位「温泉入浴」48.2%。温泉を生み出す火山。温泉(火山性温泉)の仕組みを紹介。火山の下にあるマグマだまりの熱により雨・雪が温まっていくのが温泉。掘削するものもあれば自然に湧き出るものも。日本は複数のプレートの境界に位置し、世界全体の7%の活火山を有する火山国。のべ5000以上の温泉に入浴してきた温泉博士・松田忠徳氏によると、温泉とは人と人をつなぐ魔法の水。