TVでた蔵トップ>> キーワード

「板橋区(東京)」 のテレビ露出情報

密着の舞台は東武東上線・成増駅から徒歩約3分、関東最新の店舗で、板橋区にある「MEGAドン・キホーテ成増店」。1~4階までの売り場面積は都内最大級の8500平方メートル。雑貨から日用品、食品にいたるまで日常の欲しいものが揃い、商品数は約12万点。AM8:00開店。開店直後から賑わい始めたのは2階の食品売り場。子ども連れの女性が購入していたのは「牛ハラミ 焼肉用」のMEGA盛り800g。冷凍して使え、相当お得なんだそう。成増店では精肉コーナーに特に力を入れていて、ドン・キホーテの中でも最大規模。GIGA盛りやMEGA盛りなどファミリーに嬉しいお買い得商品をはじめ、ちょっと珍しい生ラム肉など、さらに加工品も合わせると400種類以上ある。常連さんによると成増のドンキでお肉を買うなら朝が狙い目だという。成増店は深夜1時までの営業なので、前日遅くまで出したお肉は翌朝値引き販売する。常連さんのオススメはドン・キホーテなど加盟店で使える公式アプリ「majica」。アプリ会員には日用品や食料品など100種類以上のクーポンが配信される。ただしクーポンはそれぞれの商品に対し枚数が決まっているため人気商品は期間内であっても終了することがある。なのでまだ商品が多い朝に来るのが得にお得なんだそう。さらにアプリでは200円ごとに1ポイントが貯まるなどお得な使い方が満載なので要チェック。
AM10:00。開店から約2時間たち値引きされたお肉もかなり少なくなってきたがお肉コーナーはまだまだお客さんが途切れない。お得情報4つ目は「研修生が切った肉を安く販売」。ドンキ精肉売り場の研修生たちが切ったお肉を正規の商品より安く販売するコーナーがある。例えば日常使いしやすい生姜焼き用の豚肉は通常100g149円のものが108円になる。とんかつ用の厚切り肉も通常100g188円のところ138円になる。この研修生のお肉コーナーがあるのは全国のドン・キホーテで成増店だけ。成増店オープンとともにドン・キホーテで初めて導入された学校「成増ミート研修センター」が同じビル内にある。そしてお得なのはお肉だけではない。農家と直接商談をすることで品質と安さを両立。旬で新鮮なものだけを仕入れている青果コーナー。ミニトマトは1パック214円。じゃがいも1袋214円などスーパーにも引けを取らない豊富な品ぞろえで約400種類。さらに午後は鮮魚コーナーが大盛りあがり!?

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 17:15 - 17:45 テレビ東京
出川サンド伊達やんちゃごはん(出川サンド伊達のやんちゃごはん すばらしきバカ舌貴族の晩餐会)
個性派店主の仰天まかない飯、東京都板橋区にある「山源」。アルバイトの人は「まかないが楽しみで働いている」と話す人も。土用の丑の日には「うなぎカルビ丼」、クリスマスには「チキン&ケーキ」を出すなど、イベントに合わせたまかないを作るということ。募集しなくてもアルバイトが集まり、店主は「募集は10年以上やってない」と話す。

2025年6月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きのう投開票された東京都議会議員選挙は、都民ファーストの会が第1党に返り咲いた。今後、安定した都政運営ができるかが問われることになる。都議選では小池知事が40回以上応援演説を繰り返した都民ファーストの会が、32議席を獲得した。自民党は過去最低の22議席にとどまり、公明党も候補者全員の連続当選が8回で途絶えたが、この3党の“知事与党”は過半数に達した。一方、こ[…続きを読む]

2025年6月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
東京都議会議員選挙は、小池知事が率いる都民ファーストが第1党を奪還した。都議会第1党の自民党と都民ファーストの会、公明党という知事与党の構図がどう変わるか注目された。裏金問題の逆風が吹き付けた自民党は、選挙戦最終日には石破総理が自ら支持を訴え、小泉農林水産大臣の自動音声でラストスパートをかけた。自民党は選挙前の議席数30に遥か及ばず、過去最低の22議席に留ま[…続きを読む]

2025年6月22日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデーサンデーDOCS
54歳、一人暮らしの男性の給与明細を見せてもらうと、月の手取りは約14万円。去年の収入は150万円ほどで、貯蓄をできる状態ではないという。物価高でも賃金が上がらない状態は、いつまで続くのか。東京都議会議員選挙最終日のきのう石破総理が街頭演説で訴えたのは、自民党が参議院選挙の公約に掲げた現金給付の有効性。さらに公約では「2030年度に約100万円の賃金増加を目[…続きを読む]

2025年6月21日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
参院選の前哨戦と位置付けられる東京都議会議員選挙は、あす投開票が行われる。42選挙区の127議席をめぐり、平成以降で最多となる295人が立候補している。焦点の一つは、小池百合子都知事を支える自民党、都民ファーストの会、公明党の「知事与党」が過半数を維持するか。共産党と立憲民主党は一部の選挙区ですみ分けを行っていて、議席の上積みを目指している。国民民主党や再生[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.