TVでた蔵トップ>> キーワード

「柴犬」 のテレビ露出情報

トイ・プードルのマロンくんは家族が出かけようとすると、しょんぼりとした顔をする。
トイ・プードルのぽむちゃんはお風呂に入るとタオルを催促する切ない顔をする。
今夜は爆笑!うちの子、変わってますよBEST7を紹介。ベスト7はジャック・ラッセル・テリアのウタちゃん。ちょっと変わった行動がみられるのはリビング。前足を使ってリビングで床をふくお手伝いをする。フローリングを磨くのが大好きなよう。そこで、長興山紹太寺の長い廊下をウタちゃんにプレゼント。ウタちゃんは住職さんに得意技を披露したが、いつもの切れ味がない。すでに廊下はピカピカで滑りがよくなっていた。
ベスト6は女性芸能人が自宅から参戦。大久保佳代子と愛犬のパコ美。パコ美のちょっと変わった行動はお手というと足を乗せてくる、お手ボケをする犬。
ベスト5は猫愛が爆発している有名俳優が参戦。田中要次は猫匹と同居している。グリちゃんのちょっと変わった行動はボールを投げるとすごいスピードで投げ返してくる。
ベスト4はウェルシュ・コーギー・ペンブロークの風太くん。飼い主が帰宅したときに、服をぬがしてくれる犬。誰にでもやるわけではなく、お母さんやお父さんにはやらず、娘さんにだけやる。
ベスト3は柴犬のすみすみちゃん。飼い主のツルツル頭だけを舐めまくる。そこで、ツルツル頭が目の前にたくさんあっても飼い主を舐めるのかをアニマリング。スキンヘッド芸人のみなみかわとみちおに協力してもらう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン教えてサン!八先生
本日のテーマは「倍音」。人間は音を良く聞き間違えるが、作曲家・中村明一氏によると犬は仲間の声を聞き分けるため、テレビの犬の声などには反応しないという。コロッケ氏の森進一氏のものまねで笑う理由を紐解くキーワードが「倍音」。例えばピアノの「ド」の音は、「ド」の中に10以上の音が震えて鳴っている。この基準の音に対し他の音が重なる現象を倍音と言う。倍音には2種類あり[…続きを読む]

2025年8月17日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!とにかく今コレがカワイイ
お題に沿ったカワイイものを答えていく。「し」ではじまるカワイイものを答える。次にカワイイ食材を答えていく。八乙女さんがもっともポイントを獲得。「え」からはじまるカワイイものを答える。つぎにデカクてカワイイもの。もっともポイントが高かったのは山崎さんだった。

2025年8月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
柴犬の茶々麻呂之介くんがお友達とドッグランに行った時の画像が話題に。5匹全員が芝生の上から全く動かない様子が捉えられている。飼い主は「ドッグランの手入れされた芝が気持ちよくて寝転んでしまうのでは?」とコメントしている。

2025年8月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビきょうのわんこ
埼玉・富士見市のとあるお宅に暮らしているのが塁くん。柴犬とチワワの両親から生まれたイヌで、家族みな野球が好きなのでベースを意味する塁という名前が付いた。塁のご主人はこの時期枝豆の収穫に忙しい農家。お母さんが畑から収穫し茹でてくれるのがとれたての枝豆。塁はこの時期にしか味わえない香り豊かな枝豆を毎年楽しみにしている。

2025年8月2日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!高そうな犬を連れている人はきっとセレブに違いないの旅
横浜・山下公園で出会った柴犬のラブちゃんは「ラブちゃんどこ?」というと返事をするという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.