TVでた蔵トップ>> キーワード

「柿沢未途前法務副大臣」 のテレビ露出情報

きょう告示されたのは東京15区・島根1区・長崎3区の3選挙区。東京15区は公職選挙法違反事件で自民党を離党した柿沢未途前法務副大臣の辞職にともなうもので、9人が立候補の届け出を済ませている。自民党は公認候補を立てず推薦も見送った。立憲民主党・日本維新の会・参政党の新人と無所属3人、諸派3人で議席を争う。島根1区は細田前衆院議長の死去に伴うもので、午前11時までに自民党の新人と立憲民主党の元衆院議員の2人が立候補を届け出た。3つの補欠選挙で事実上与野党が対決する唯一の選挙区となる。長崎3区は派閥の裏金事件で自民党を離党した谷川弥一前衆議院議員の辞職に伴うもので立憲民主党の前職と日本維新の会の新人による野党一騎打ちの構図で自民党は公認候補の擁立を見送った。これにより自民党は3つの選挙区のうち2つで「不戦敗」となる見通し。3つの補欠選挙は衆議院選挙の前哨戦の位置づけで政治とカネの問題などをめぐり論戦がかわされるものとみられる。結果は岸田総理の今後の政権運営や衆院の解散戦略に影響を与える可能性がある。投票は28日に行われ、即日開票される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月28日放送 21:00 - 22:00 テレビ朝日
サンデーステーション(ニュース)
自民党の裏金事件が発覚後初めての国政選挙となった3つの補欠選挙だが、立憲民主党が全ての議席を獲得。自民党は不戦敗を含め全敗した。中でも候補者9人が乱立したのが東京15区。選挙は異例の事態となっていた。選挙戦最終日の午前9時、豊洲の中心部に各陣営が集結。江東区全域を選挙区とする東京15区。与党は候補者を立てず9人によって争われた。警視庁は大音量でやじをしたりク[…続きを読む]

2024年4月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク衆院補選2024
きのう告示された衆議院東京15区の補欠選挙の期日前投票がきょうから始まった。衆議院東京15区の補欠選挙にはこの選挙区では過去最多となる9人が立候補。期日前投票は江東区役所と豊洲シビックセンターできょうから、そのほか7か所の会場で今月21日から始まる。今回の補欠選挙は法務副大臣だった自民党の柿沢未途元議員が去年4月の江東区長選挙を巡る選挙違反事件を受け、議員を[…続きを読む]

2024年4月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
衆議院の3つの補欠選挙が今日告示され、東京15区は公職選挙法違反事件で自民党を離党した柿沢未途前法務副大臣の辞職に伴うもので、立憲民主党・日本維新の会・参政党・諸派・無所属ら9人で議席を争うことになる。島根1区は細田前衆院議長の死去に伴うもので、自民党と立憲民主党が候補者を擁立している。長崎3区は派閥の裏金事件で自民党を離党した谷川弥一前衆院議員の辞職に伴う[…続きを読む]

2024年4月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京・江東区長選をめぐる公職選挙法違反事件で有罪となった柿沢未途氏の辞職に伴う衆議院東京15区の補欠選挙がきょう、告示された。自民党が候補者擁立を見送る中、9人が立候補した。無所属の新人で、国民民主党が推薦する作家の乙武洋匡候補は、都民ファーストの会からも推薦を受けた。ほかに、参政党の新人で、看護師の吉川里奈候補、日本維新の会の新人で、元会社員の金沢結衣候補[…続きを読む]

2024年4月16日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
法務副大臣だった自民党の元議員が江東区長選をめぐる選挙違反事件を受け議員辞職したことにともなう衆院補選東京15区が、きょう告示(今月28日投票日)。立候補受付は午後5時まで。届け出順にこれまで、福永活也・乙武洋匡・吉川里奈・秋元司・金沢結衣・根本良輔・酒井菜摘・飯山陽・須藤元気が立候補。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.