TVでた蔵トップ>> キーワード

「桐生祥秀」 のテレビ露出情報

都内で行われたアジア大会の結団式。早田ひなや桐生祥秀などが参加した。桐生祥秀は「しっかりとした走りをみんなに見せたい」などと意気込みを語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 16:30 - 17:59 NHK総合
第108回日本陸上選手権第108回 日本陸上選手権 3日目(中継)
ここまでの競技を振り返り緊張感が伝わるなど話した。このあとは男子走り幅跳び 決勝や男子110mH準決勝などが行われると紹介。注目選手として坂井隆一郎や柳田大輝を紹介した。

2024年6月24日放送 1:40 - 2:55 テレビ朝日
GET SPORTSROAD TO PARIS 2024
今年1月にオリンピックイヤーを迎えた柳田大輝の初詣に密着、おみくじは大吉で絵馬には「パリオリンピック9秒8台!!」と願い事を書き「9秒8台出せればパリ五輪で表彰台を狙え日本記録が9秒95なので記録を一気に更新したい気持ちがある」などと話した。両親が陸上選手で3人兄弟長男で全員が全国クラスという陸上一家に育ち、本格的に始めた中学で全国大会で表彰台にあがるなど早[…続きを読む]

2024年6月16日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ライオンのミライ☆モンスター(ライオンのミライ☆モンスター)
美羽さんは福山市立神辺西中学校に通っている。部活ではフォームチェックの練習のみ。週3回、所属チームで競技場を借りて練習している。数々のトップスプリンターをしてきた千葉県の民内先生が練習を考えている。ウサイン・ボルトやモーリス・グリーンなどの要素を取り入れている。民内先生の指導のポイントは地面をいかに強く蹴ることができるか。体幹部を揺らしながら走ることで軸足に[…続きを読む]

2024年5月8日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
世界!オモシロ学者のスゴ動画祭世界!オモシロ学者のスゴ動画祭8
中央大学校・李義孝助教授が開発したのは超加速ロボットスーツ。走る時に推進力を生む太ももの裏の筋肉「ハムストリングス」をサポートしより速く走ることができる。陸上経験者含む9人で100走の実験をしたところ、スーツを着用すると平均0.67秒短縮された。今回、60m走元日本記録保持者の川上拓也さんがスーツを着用し100mで世界記録更新に挑む。スーツ着用前は10秒47[…続きを読む]

2024年5月6日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
男子4×100mリレー決勝メンバーについて、北京オリンピックの銀メダリスト・高平慎士さんは“決勝でサニブラウン選手抜きでもメダル争いが出来たことは収穫”と話している。またサニブラウンAハキーム選手について“素晴らしい走りだった”、柳田大輝選手については“難しい2走を任せられる”、上山紘輝選手については“どこにいても安定的なパフォーマンスが出せる”としている。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.