りこさん(仮名)がSNSで見つけた広告は個人投資家として知られる桐谷さんが投資の仕方をLINEで教えてくれるというもの。広告に誘導されるがままにLINEに登録。するとその直後、株の情報交換をするグループに入ることを勧められた。LINEでは桐谷さんを名乗る人物とメンバーによるリアルなやりとりが交わされていた。りこさんはこのグループによるウソのやりとりを信じてしまいハマっていった。りこさんが勧められたのは金の取り引き。指定された国際証券取引所というサイトにアカウントを開設しお金を振り込む。するとスマホのアプリ画面では利益が出ていると表示された。しかしこのアプリもグループが作った偽物。利益が出ているように見せかけていただけだった。投資額が300万円に達し自分の自由になるお金がなくなってしまったりこさんはお金の一部を落としてもらおうとする。ところが手数料が必要、更には違約金もいるなどと様々な理由をつけ追加の費用を要求される。言われるがままに総額1600万円もの金額を振り込んでしまいようやくおかしいと気づいた。警察に被害届を出したもののいまだにお金は返ってきていない。