TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR桶川駅」 のテレビ露出情報

埼玉の本日オープンの道の駅べに花の郷おけがわからの中継。開店待ちのお客さんが列を作っていた。ドックランやイベントスペースもある広い施設。1番の魅力はお得な野菜。トラック市ではブロッコリーやキャベツが88円。埼玉の牛乳を使ったソフトクリームが食べられる店舗もあり、一口食べて「牛乳そのままみたいで濃厚!」とレポートしていた。
住所: 埼玉県桶川市南1-1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびトレンドの現場
本日オープンした埼玉県桶川市「道の駅べに花の郷おけがわ」から中継。「大大大野菜詰め放題市」が開催されている(きょう、あす限定)。20品目が1000円で詰め放題。オッケー桶川ベーカリー「カスタード生ドーナツ」を体操インストラクター・小林よしひささんがスタジオで試食。小林さんは「クリームは甘さ控えめ、食べやすくて美味しい」などコメント。

2025年1月21日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
埼玉県桶川市で1999年に起きた桶川ストーカー殺人事件。犠牲になった女子大学生の両親がきょう娘が通っていた大学で講演し、当時の状況や今の思いを語った。新座市の跡見学園女子大学では被害者の両親が6年前から講演を行っている。1999年、当時女子大学生だった女性はストーカー被害の末、JR桶川駅前で殺害された。事件は元交際相手らによって引き起こされた。事件は当時の警[…続きを読む]

2024年10月31日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
桶川ストーカー殺人事件。今から25年前、埼玉県のJR桶川駅前で女子大学生がストーカー被害の末に殺害された。この事件はストーカーの恐ろしさ、その対応の難しさを社会に突きつけ、ストーカーを規制する法律が出来るきっかけになった。一方、この事件を巡っては当時警察が取った不適切な対応も明るみに出て、大きな問題となった。事件から25年。ことしも現場には花が手向けられてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.