3つ目の新常識は「肉だねはこねすぎない!」。握るように10回ほどこねればOKだという。次は肉だねを半分に分けて形成する。コツは両手でキャッチボールをするように優しく叩きつけて空気を抜くこと。これで焼き崩れるのを防ぎジューシーに仕上がる。手のひらで楕円形に平べったくするが、ここでのポイントは「厚さ2センチ程度」。厚すぎると火が通りにくくパサツキの原因になるという。形成したら焼色がつくまで中火で3分焼く→弱火にして裏返す。最後の新常識は「弱火で蒸し焼きにする!」。蒸し焼きに日本酒を使用することでうまみがUPする。日本酒を加えて弱火で5分ほど蒸し焼きにする。フタ無し・フタだけ(日本酒なし)と比較すると火の通りは一目瞭然。最後にお好みのソースをかけれは「新常識ハンバーグ」の完成。