TVでた蔵トップ>> キーワード

「櫓そばコッテリラーメン」 のテレビ露出情報

地域密着型のラーメン店で函館ラストグルメ。函館が塩ラーメンの名所となったのは、1854年に函館港が開港した頃、中国から清湯(チンタン)という鶏ガラ・豚骨がベースの澄んだスープが持ち込まれ、そこに麺を入れて食べるようになったのが始まりとされている。ゆいちゃみ・松尾が頼んだのは塩ラーメン。旨味が強い北海道産昆布がベースの塩ダレに鶏ガラとカツオのWスープ。そこへ食べ応えがある中太ストレート麺。良純は塩ラーメンをベースに特製香味油を入れ、スープとよく絡む玉子ちぢれ麺の櫓塩ラーメン。長田はにんにく醤油と鰹節粉が入ったスープに通常の1.5倍の麺が入った食べ応え抜群なラーメン。有岡は味噌ダレのスープに北海道産コーン&バターをトッピングしたパンチのある濃厚な味噌ラーメン。また、チャーハンをオーダー。さらに若鶏のもも肉に片栗粉と天ぷら粉をブレンドした衣で揚げ、チャーシューの煮汁で作ったタレを絡めた北海道名物のザンギ。一般的な唐揚げと違ってザンギの方が下味が濃い目。それぞれ注文した品を堪能した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.