TVでた蔵トップ>> キーワード

「EU」 のテレビ露出情報

トランプ氏が「デンマークの自治領グリーンランドを、アメリカが所有すべきだ」などと主張したことについて、国際社会から批判的な声が相次いでいる。8日に会見したドイツのショルツ首相は、欧州諸国との協議で最近の米国の発言について理解できない部分が浮き彫りになったと話した。フランスのバロ外相も、グリーンランドはEUの領土だ、相手がどんな国でもEUが領土の攻撃を容認することはありえないと話している。トランプ氏の「メキシコ湾の名前をアメリカ湾に変える」という発言にメキシコのシェインバウム大統領が、8日の会見で17世紀の古い地図を突然紹介し。北米地域にはスペイン語で「メキシコのアメリカ」と書かれていた。メキシコ湾についても、当時から認められた国際的な呼び名だと説明した。アメリカCNNは、トランプ氏が同盟国にも敵対する国にも一律に関税を課すため、緊急事態の宣言を検討していると報じた。広範な権限を持てる点をトランプ氏が気に入っていると伝える一方、政権移行チームでもさまざまな手段を模索していて最終決定ではないとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
EUは9日ブリュッセルで会合を開き、先月アメリカが発動した鉄鋼・アルミニウム関税への報復措置としてアメリカの一部製品に25%の関税を課すと決定、今月15日から段階的に発動予定。フランスメディアによると対象品目は大豆、鶏肉、米、木材、化粧品など幅広く200億ユーロの規模。EUは「対抗措置はアメリカが公正でバランスのとれた交渉結果に合意すればいつでも停止する」と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.