TVでた蔵トップ>> キーワード

「武蔵小山商店街パルム」 のテレビ露出情報

青森県から旅行中の家族は、父はカレンダー通りの9連休、母は少しだけ仕事が入っているという。年末年始の予定は、毎年恒例、家族総勢13人が青森の実家に集合するそうだ。そして北国ということで、いとこと一緒にそりで滑ったり、雪だるまを作ったりして雪で遊ぶのを楽しみにしている。1mほどのかまくらを作ったことも。4人家族は三重県の伊勢神宮に参拝するのが毎年恒例だそう。そしてもう一つの恒例行事が祖父母主催のビンゴ大会。図書カードや商品券などがもらえるスペシャルイベント。お兄ちゃんが狙うのはおもちゃ券。年末年始が楽しいのは子供たちだけでなく、ママたちも楽しんでいる。帰省する人がいる一方、女性は夫と1歳の娘と3人で関西の実家には帰らず、都内の家でゆっくり過ごすそうだ。民間企業(クロスマーケティング)の調査によると、年末年始の過ごし方は「実家に帰省する」「初詣に行く」などがあるが、「自宅でゆっくり過ごす」がダントツ1位になっている。一方で「旅行に行きたい」という声も。
実はまだ年末年始に間に合う旅のプランがある。しかも宿代は無料。旅先でお手伝いをしながら観光する「おてつたび」。一日数時間、旅先で住み込みのお手伝いをすることでホテル代を浮かせるだけでなく、アルバイト代ももらえる。中にはスキーのリフト代や温泉入り放題など、特典つきのプランも。
住所: 東京都品川区小山3-23-5
URL: http://www.musashikoyama-palm.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月31日放送 0:40 - 1:10 テレビ朝日
有吉クイズ(エンディング)
有吉とハチミツ二郎が電動車椅子で武蔵小山を散歩。やってきたのは武蔵小山商店街パルム。すると、タイムマシーン3号・関太と遭遇。

2025年3月8日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
武蔵小山商店街で絶品グルメ食べ歩き。老舗焼き鳥店「鳥勇」にやってきた。店頭に並ぶのは10種類、オススメは「ミックス(皮・レバー・砂肝)」。もともと捨てていた部分をまとめて販売し人気商品になったそう。自分でタレをつけるシステムなため好みの味に調整できる。支払いは食べた串の数で精算する後払い制。ミックスやヒナ肉などを堪能した。お店は廃棄をなくすため売り切れるまで[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.