TVでた蔵トップ>> キーワード

「歩危マート」 のテレビ露出情報

番外編として鉄道のプロ激推し!絶景駅を紹介。1つ目は山形県にある山寺駅。昭和8年に開業し、駅舎はほぼ当時のまま。オススメは山寺・五大堂から駅を見る風景。絶景を見るためには1000段の石段を登ったりする必要があり、道のりから絶景の映像が公開された。
続いては徳島県の大歩危駅。昭和10年に開業した駅でプロ絶賛の絶景は発射直後の車窓。調査に村井美樹さんらが向かった。おすすめ絶景スポットの前にグルメとして歩危マートの「ぼけあげ」に使われる祖谷の石豆腐を試食した。さらに大歩危駅から約20分のところにある「祖谷のかずら橋」を紹介した。そしてプロ絶賛の絶景を見るため1日1往復しか運行しない四国まんなか千年ものがたりに乗車した。
住所: 徳島県三好市西祖谷山村徳善西7

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月12日放送 21:00 - 22:57 TBS
櫻井・有吉THE夜会日本全国!芸能人の自宅&絶品地方メシの夜会
徳島出身のSAKURAIによると、百貨店、女子校、100m以上の建物は徳島にない一方、「カロリーメイト」、「シャウエッセン」、「子泣きじじい」、「サテライトオフィス」の発祥の地。また、三好市のグルメは絶品。移住者の経験談を尋ねると、洗濯物の取り込み、野菜のお裾分け、駐車場の草刈りにゴミの片づけを近隣住民がやってくれたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.