TVでた蔵トップ>> キーワード

「毛皮のマリーズ」 のテレビ露出情報

毛皮のマリーズ時代、志磨はストイックすぎる姿勢がバンドにとって弊害にもなっていたという。まずは「志磨ルール」。独自の減点方式を設け、規定に達しないメンバーを解雇していた。次に「自分を人質に」。自身の覚悟を示すため、包丁を見せてメンバーに本気を伝えようとしたこともあったという。その後、2011年に毛皮のマリーズは解散。新たに始めたドレスコーズでは、周囲に気を遣いすぎて疲弊し、最終的にひとりになってしまった。当時の歌詞について尋ねると、「自分のものじゃないような感覚だった」と語る。自分の人生を肯定するための曲から、誰かの人生を支えるための曲へ、さらに自分が正しい道を歩めているかを教えてくれる存在へと変わっていったと語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 23:45 - 0:15 テレビ朝日
あじわいMUSIC(あじわいMUSIC)
ゲストが登場。アフロの生き様をぶつけるラップとUKの鋭いギターサウンドで魅了するMOROHAは2022年に悲願の武道館ライブを成功させ大躍進したが、去年12月に活動休止を発表。現在はアフロとして一人で歌い続けている。続いては、ドレスコーズ・志磨遼平。伝説的ロックバンド「毛皮のマリーズ」の元ボーカルで、現在はソロプロジェクト「ドレスコーズ」として活躍。圧倒的パ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.