TVでた蔵トップ>> キーワード

「民進党」 のテレビ露出情報

与党・民進党の頼清徳氏の勝利で幕を閉じた4年ぶりの台湾総統選挙。選挙結果をうけ台湾メディアは、3期連続政権誕生を大きく伝えた。台湾の自由時報は見出しで“中国による選挙介入は失敗した民進党が「8年の呪縛」を壊した”と強調。これまで2大政党が2期8年ごとに政権交代してきたことを踏まえ民進党勝利を肯定的に伝えた。中国政府から独立分子とみなされている民進党の頼氏は中国に対し“対抗ではなく対話によって平和共存を実現させなければならない”と強調。一方、中国側は“祖国統一を成し遂げるという立場は一貫している”など、早くも頼氏を牽制した。さらにエジプト訪問中の王毅外相は総統選の結果について問われると、“選挙結果により1つの中国の原則を変えることはできない、台湾独立を企てるものは歴史と法律に厳しく罰せられる”などと発言。選挙以降、中国のSNSでも“中国は一つしかない”というコメントが多く書き込まれている。一方、アメリカのニューヨーク・タイムズは、頼氏の任期中に中国軍が台湾に対し攻撃能力を高めるという専門家などの警告を紹介し、その上で中国政府が台湾への圧力を強めアメリカ政府との緊張が高まる可能性があると指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
台湾で野党が多数を占める議会・立法院の権限を拡大するための法案が可決された。少数与党の頼清徳総統は就任早々、野党からの強い揺さぶりを受けている。立法院では、野党の国民党と民衆党の主導で「立法院職権行使法」や「刑法」の改正案が審議されていた。頼清徳総統は中国による軍事演習の圧力に加え、野党からも強い揺さぶりを受けている。

2024年5月25日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
中国人民解放軍による軍事演習2日目の映像、陸海空から発射されたミサイルは台湾に着弾するCG動画も公開された。台湾への攻撃を可視化することで圧力を強めていると思われる。20日の就任式で頼清徳総統は、台湾には独自の主権があるとした。中国側は頼新総統を台湾独立派として警戒し、脅しとも取れる圧力を強めている。頼新総統は中国との関係について、現状維持を強調。軍事演習が[…続きを読む]

2024年5月25日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
混乱が続く台湾の議会で与党の女性議員が野党の女性議員の顔をパンチ。その瞬間をカメラが捉えていた。台湾の議会で24日、議会改革法案の審議を巡って再び衝突が起きた。議場でもみ合いになる女性議員。次の瞬間、与党議員の右手のこぶしが野党議員の顔面をパンチ。殴られた民衆党議員は与党民進党・頼清徳新総統に対し謝罪を要求している。

2024年5月25日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはWORLD
20日台湾で民進党の頼清徳氏が新しい総統に就任し、演説で中国に向けてこの地域の平和と安定を呼び掛けた。一方で“民主主義や平和”をキーワードにして今の台湾と中国の違いも強調。しかし中国では“台湾は中国の一部”だとする中国の主張を真っ向から否定し強く反発。台湾周辺で軍事演習を行った。

2024年5月25日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
台湾の立法院では、最大野党・国民党と民進党が提出した法案をめぐり、総統に対して定期的に立法院での質疑や報告に応じるよう求めるなど立法院の権限を強化する内容が盛り込まれていることから、与党・民進党は強く反発。抗議活動には市民8万人が参加。法案は採血されず、来週28日に審議再開へ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.