TVでた蔵トップ>> キーワード

「民生委員」 のテレビ露出情報

厚生労働省の検討会では、主に4つの案が出された。いずれも住民票はないが、任期途中で別の自治体に転居した民生委員のほか、地元の商店などで働く人やマンションの管理人など、親の介護などで居住実態がある場合、民生委員とする案。メンバーからは「民生委員は地域に根ざしていることが重要だ」などの意見が出されたため、法改正を伴う3つの案は見送られたが、まずは一歩踏み出す必要があるという意見も出て、今回の案(任期途中で別の自治体に転居でも可)でまとまった。新潟医療福祉大学・青木茂教授は「さまざまな役割を少しずつでも軽減していく必要がある。余力というか、例えば土日だけ民生委員をやることも十分ありえる。仕事をしながらでも民生委員活動ができるように変えていかないと、すそ野が広がらないと思う」と指摘した。おととし改選された際の民生委員の平均年齢は66歳で、60歳以上が民生委員全体の8割を占める構造が続いている。今後も議論が続けられる方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(岡山局 昼のニュース)
きのうの民生委員児童委員の日にあわせて高齢者や子どもたちの見守りなどにあたる委員の活動を広く知ってもらおうと、けさ岡山市の小学校であいさつ運動が行われた。岡山市立竜之口小学校で民生委員と警察官あわせて12人が校門に立ち、児童たちを見守った。民生委員の制度は大正6年に岡山県で生まれた済世顧問制度を始まりとして全国に広がり、委員は高齢者や子どもの見守り、子育て世[…続きを読む]

2024年5月13日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
民生委員の担い手が不足しており、制度の見直しの検討が始まろうとしている。民生委員の全国の定数は約24万人だが、去年3月の時点で1万3000人の欠員が生じている。自治体に行ったアンケートでは、地域が高齢化して適任者を探しにくい、業務量が多く負担だなど民生委員を選ぶ際の課題が挙げられた。石川・野々市市ではすべての民生委員にタブレット端末を貸与したことでオンライン[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.