TVでた蔵トップ>> キーワード

「気仙沼みなとまつり」 のテレビ露出情報

猛烈な暑さはきょうも九州から東北にかけて続いた。群馬・桐生市は最高気温38.4℃で16日連続猛暑日。名古屋市は最高気温38.4℃で7日連続猛暑日。徳島、岐阜、山梨などでは39℃台が出ている。猛暑日となった地点は過去第2位となる319地点。
東京都心も最高気温が36.1℃で2日連続の猛暑日。鉄道模型コンテスト2025が行われた。
広島市では鉄道ファン待望の路面電車の新ルートが開業。新ルートは広島駅ビル2階に乗り入れている。
宮城・気仙沼市では夏の風物詩の気仙沼みなとまつりが2日目を迎え、恒例のパレードなどが行われた。大阪・関西万博にも出演した地元の郷土芸能の波板虎舞。
全国的に続いている猛烈な暑さは今週も続くとみられ、水曜日には東京都心でも最高気温が38℃になると予想されている。熱中症への厳重な警戒が必要となりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月11日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日
日本のチカラ日本のチカラ
宮城県気仙沼市はサンマの街。2024年も不漁にあえぐ中、10月下旬に第81豊清丸が数年ぶりとなるサンマの大漁をもたらした。水揚げに4時間かかり、漁獲量は102トンにもなった。売り上げは4600万円。船頭の中舘捷夫さん(83)は「怪獣」と呼ばれる。娘・千恵子さん(52)は声が大きく、話し声が“怪獣”と語った。サンマ漁は年間8か月がオフシーズン。その間も船は毎日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.