2025年8月3日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ

FNN Live News イット!

出演者
斉藤舞子 奥寺健 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。斉藤舞子、奥寺健の挨拶。

(ニュース)
猛暑日地点 過去最多に迫る

猛烈な暑さはきょうも九州から東北にかけて続いた。群馬・桐生市は最高気温38.4℃で16日連続猛暑日。名古屋市は最高気温38.4℃で7日連続猛暑日。徳島、岐阜、山梨などでは39℃台が出ている。猛暑日となった地点は過去第2位となる319地点。

東京都心も最高気温が36.1℃で2日連続の猛暑日。鉄道模型コンテスト2025が行われた。

広島市では鉄道ファン待望の路面電車の新ルートが開業。新ルートは広島駅ビル2階に乗り入れている。

宮城・気仙沼市では夏の風物詩の気仙沼みなとまつりが2日目を迎え、恒例のパレードなどが行われた。大阪・関西万博にも出演した地元の郷土芸能の波板虎舞。

全国的に続いている猛烈な暑さは今週も続くとみられ、水曜日には東京都心でも最高気温が38℃になると予想されている。熱中症への厳重な警戒が必要となりそう。

(スポーツニュース)
大谷 2戦連続ヒットの一方で…

レイズ4-0ドジャース。ドジャース・大谷翔平に異変が起きている。2試合連続ヒットも三振数が自己ワーストを更新するペースとなってきた。

初対決 鈴木誠也×菅野智之

オリオールズ4-3カブス。カブス・鈴木誠也とオリオールズ・菅野智之がメジャー初対決。

メッツ12-6ジャイアンツ。メッツ・千賀滉大は7月以降、いまだ勝ち星なし。

苦しみながらも単独トップ死守

全英女子オープン3日目(ロイヤル・ポースコールGC/映像提供:U-NEXT):1位・山下美夢有、2位・金阿林、3位・A.リー、4位タイ・勝みなみ、竹田麗央。

夏の甲子園 組み合わせ決定

第107回夏の甲子園開幕まで2日。暑さ対策の一環として2部制(午前の部8時から、夕方の部16:15から)に分けて開催。第107回全国高校野球選手権組み合わせ抽選会(大阪府内)。史上2校目の2度目の春夏連覇を目指す春のセンバツ優勝の横浜(神奈川)の対戦相手は3日目に2015年センバツ優勝の敦賀気比(福井)。4日目には春センバツ準優勝の智弁和歌山(和歌山)と大谷翔平らを排出した花巻東(岩手)。8日目には去年夏制覇の京都国際(京都)と去年センバツ王者の健大高崎(群馬)。横浜高校・阿部葉太主将は「チームワークは春のセンバツ以上にあると思うのでまずは一戦必勝で勝ち抜いてその先の春夏連覇を目指してやっていきたい」とコメント。

(ニュース)
北陸道で6台絡む事故 1人死亡

滋賀県長浜市の北陸自動車道で大型トラックや乗用車など6台が絡む事故があり、8人が病院に運ばれ、そのうち女性1人が死亡した。渋滞していた車列にトラックが突っ込んだとみられ、警察は運転手の男を過失運転致傷で現行犯逮捕した。この事故の影響で北陸自動車道下り線は木之本IC~敦賀JCTの間で約5時間通行止めとなった。

男性追いかけ…狙い定め犯行か

静岡市駿河区にある公民館で自治会の役員会に参加していた男性が乱入してきた男に刃物で刺され、死亡した事件。男は男性を刺した後、自らの首を切っていて、病院に搬送される際に意識はあった。捜査関係者によると男は男性に狙いを定め、逃げようとした男性を追いかけて犯行に及んでいたことが分かった。警察は男の回復を待って事情を聞く方針。

萩生田氏秘書の略式起訴を検討

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件で一度不起訴となった萩生田光一衆院議員の秘書について東京地検特捜部が略式起訴する方向で検討していることが分かった。秘書の同意が得られなければ在宅のまま起訴して正式裁判となる見通し。

ウクライナの複数都市に攻撃

ウクライナ当局は南部ミコライウ市など複数の都市がロシア軍の攻撃を受けたと発表。ロシア側は中部のサマラ州などの石油精製所が被害を受けたとしている。ロイター通信によるとロシア国防省はウクライナのドローン製造工場や長距離ドローンの制御拠点を攻撃したと発表。

フランスで進む軍備増強の動き

ロシアの脅威を受けてヨーロッパではフランスがいち早く防衛費を倍増させる方針を決めた。フランス・パリ近郊の軍需企業タレスを取材。今、急ピッチで増産しているのは軍事用レーダー。生産能力を4倍に拡大し、主要工場の従業員数を2000人に増やしてきた。軍事用レーダーが求められる理由はドローンも探知できる高い能力。ウクライナでの戦闘ではかつてない規模でドローンが投入され、新たな脅威に対応するため、ヨーロッパを中心に軍事用レーダーの需要が高まっている。タレス・レーダー部門副社長・エリックウベル氏は「ドローンから戦闘機、ミサイルまであらゆる目標への探知能力に非常に自信を持っている」とコメント。ロシアの脅威に対抗するため、マクロン大統領は先月13日、防衛予算の大幅な増額計画を明らかにするなど、フランスは急送に再軍備を進めている。市民は肯定的に受け止めている。ロシアのウクライナ侵攻はヨーロッパの軍備を見直す大きな転換点となっている。

小泉農水相 水不足の“米どころ”視察

渇水による農業被害について把握するため、小泉進次郎農林水産大臣は新潟県を訪れ、南魚沼市の農業用ため池や貯水率が低下している津南町のダムなどを視察した。新潟県では7月の降水量が平年の2%と記録的な高温少雨となっていて、稲が枯れるなどの農業被害が生じている。農水省は給水車の手配、ポンプ設置費用の補助など渇水対策を講じていて、国の支援策の周知を徹底したいと話した。

(番組宣伝)
今夜のラインナップ 日

番組告知「千鳥の鬼レンチャン」「Mr.サンデー」。

ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点

番組告知「ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点」。

(ニュース)
ハンマー殴打事件 21歳の男逮捕

東京・江戸川区の住宅で女性2人がハンマーのようなもので襲われた事件。21歳の男が逮捕された。女性2人は頭の骨を折る重傷。容疑者は身に覚えがないと容疑を否認している。容疑者の自宅からは自殺をほのめかすメモが見つかっていて、警視庁が動機などを調べている。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.