- 出演者
- 生野陽子 奥寺健 勝野健
オープニング映像と挨拶。
きょうも日本列島の広い範囲で体温を超える暑さとなった。そんな中、さいたまスーパーアリーナでけやきひろば水かけまつりが開催された。持ち寄った水鉄砲やバケツなどで水を掛け合った。宮城・気仙沼市の海岸では恐竜の着ぐるみを着て砂浜を走るティラノサウルスレースが行われた。大分・日田市ではユネスコ無形文化遺産に登録されている日田祇園が始まった。沿道には多くの人が訪れ、カメラを向けていた。東京では今夜、隅田川花火大会が行われる。
球団新記録となる6試合連続ホームランを狙うドジャースの大谷翔平。ドジャースは敵地でレッドソックスとの3連戦がスタート。吉田正尚との日本人対決に臨んだ。結果、吉田は4打数1安打、大谷は4打数1安打1四球。大谷の6試合連続ホームランはならなかった。試合はドジャースが勝利している。
カブス・今永昇太はここまで防御率2点台と好調だったが初回先頭バッターにホームランを許した。これでリズムを崩してしまったのか初回に3点を失い、4回途中を投げ、今季ワーストの7失点で4敗目を喫した。
海外女子ゴルフでは渋野日向子がギリギリで5試合ぶりの予選通過。不甲斐なさに悔しさをにじませた。日本勢トップは勝みなみ。トップと6打差の6位タイにつけている。
連日、危険な暑さが続く中、きょう、福島県内では40℃に迫る所があった。この暑さの影響で関東甲信では局地的に天候が急変した。あすも各地で体温超えの暑さとなりそうだ。
「愛ゆえに、おぼれた。」など、水の事故の実例をちょっと変わった形で伝えているのが日本財団「海のそなえプロジェクト」のHP。「おぼれ100」は溺れ経験のある約1000人を調査し、100通りの溺れた状況を紹介。中には「映え狙いで溺れた」「アオハルで溺れた」などもある。中には、ライフジャケットをちゃんと着ず、溺れたというのもある。ライフジャケットを正しく着ないで水に落ちると、ライフジャケットは脱げかけ、ベルトや紐などが体にまとわりつく。海のそなえプロジェクトが目指すのはそなえの新常識。その一環で、神奈川・三浦海岸に海のそなえハウスを開設した。
新しいカギ 2時間SPなどの今夜のラインナップを紹介した。
ENGEIグランドスラムの番組宣伝。
今日は群馬・桐生市では最高気温が39.2℃まで上がり、今年の関東での最高気温を観測した。全国の天気予報を伝えた。
- キーワード
- 桐生市(群馬)
このあと、隅田川花火大会がある。東京スカイツリーの中継映像を紹介した。