2025年7月6日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ

FNN Live News イット!

出演者
生野陽子 奥寺健 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
十島村で震度5強相次ぐ

鹿児島県十島村で午後2時過ぎ、最大震度5強を観測する地震が相次いで2回発生。気象庁地震津波監視課・海老田綾貴課長は引き続き当分の間、震度66弱程度の地震への注意を呼びかけている。トカラ列島近海では先月21日からきょう午後3時までに震度1以上の地震が1500回となっている。

十島村からの島外避難第2陣の住民を乗せたフェリーがまもなく鹿児島市の港に到着する。 悪石島31人、小宝島15人の計46人が避難。到着後、村が手配したホテルや親類の家に避難する予定。きょう時点で悪石島には23人、小宝島には41人の住民が残っている。十島村は今後、さらに希望者が出れば島外避難第3陣を検討する。

女性店長と店員 刺され死亡

静岡・浜松市のガールズバーで女性店長と店員が客の男に刃物で刺されて死亡した。逮捕された容疑者は容疑を認めている。容疑者は店の客で、警察は容疑を殺人に切り替えて捜査を進めている。

体温超えの危険な暑さ続出

きょうも厳しい日差しが照りつけ、気温が上昇。東海や西日本では体温を超える危険な暑さとなるところが続出した。各地の様子を紹介。入谷朝顔まつり(東京・台東区)。團十郎は二代目・市川團十郎が好んで着ていた服の色から名付けられた。東京都心は今年最高の34.9℃を観測。今年初の熱中症警戒アラートが発表された。全国で最も気温が高かったのは三重・桑名市の38.3℃。猛暑日となった観測地点は全国で139か所と今年最多。北海道では斜里町など2箇所で35℃以上の猛暑日。宮崎市フェニックス自然動物園(宮崎市)ではあすの七夕を前にキツネザルに食べられる短冊のプレゼント。真夏日となった宮城・亘理町では地引き網漁体験。

もっと 投票の前に
外国人の不動産取得めぐり議論

参議院選挙が公示されて初めての日曜日。けさのフジテレビ「日曜報道THE PRIME」では与野党8党の党首が外国人による不動産取得への規制などをめぐって議論した。社民党と日本保守党はVTRで紹介された。参議院選挙は20日に投開票が行われる。

(スポーツニュース)
大谷翔平 圧巻の奪三振ショー

アストロズ6-4ドジャース。ドジャース・大谷翔平が日米通じ初のバースデー登板。3試合ぶりのヒット。試合後にはメンタル面での変化も語った。

鈴木誠也 両リーグトップ75打点目

カブスカージナルス。カブス・鈴木誠也がメジャー単独トップの75打点目をマーク。オールスターの投手と控えの野手は選手間投票やMLBの推薦により決定し、日本時間あす発表される。

(ニュース)
天皇皇后両陛下 モンゴルに到着

天皇皇后両陛下は公式訪問先のモンゴルにさきほど到着された。天皇、皇后としてのモンゴル訪問は初。陛下はあす、おひとりで日本が支援した水道公社などを視察され、あさって皇后さまと国賓として歓迎行事に出席される。

イーロン・マスク氏新党を結成

トランプ政権の目玉政策で4日に成立した大型減税を含む法律が財政悪化を招くと繰り返し批判してきたアメリカの実業家・イーロン・マスク氏が新党のアメリカ党を結成。連邦議会は上下両院とも共和党と民主党の議席数が拮抗していて、来年の中間選挙で新党が数議席獲得することでキャスティングボードを握る可能性もある。

米・テキサス州洪水 50人以上死亡

アメリカ南部テキサス州カービナル市などで4日未明に洪水が発生。地元メディアによると死者数が50人以上、行方不明が29人。当局は当時、川の近くにいた人数を確認中で、被害は拡大するものとみられる。

十島村から島外避難 第2陣

きょう、鹿児島県十島村で午後2時過ぎ、最大震度5強を観測する地震が相次いで2回発生。十島村からの島外避難第2陣の住民を乗せた船がさきほど鹿児島市の港に到着。悪石島31人、子宝島15人の計46人が避難。手配されたホテルや親類の家に避難する予定。

(番組宣伝)
今夜のラインナップ 日

今夜のラインナップ「特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里繋いだ絆編」。

森保ジャパン 東アジア制覇へ 真夏の3連戦!

番組告知「森保ジャパン東アジア制覇へ真夏の3連戦!」。

(ニュース)
クマが高齢男性相次ぎ襲う

栃木・那須塩原市で高齢男性が相次いでクマに襲われた。那須塩原市内では午後、木に登るクマの目撃情報があり、警察はいずれも同じクマの可能性があるとして周辺への注意を呼びかけている。

病気の子支えるスペシャリスト

日本ではあまり知られていない病気を抱える子どもたちをサポートするチャイルド・ライフ・スペシャリスト。医師と患者、家族をつなぐ石塚愛さんに密着。チャイルド・ライフ・スペシャリストを知ったのは高校時代。日本では資格が取れないため、大学卒業後、アメリカの大学院へ進み、資格を取得。アメリカではチャイルド・ライフ・スペシャリストが小児医療に欠かせない存在とされていて、5949人が働いているが、日本ではわずか51人。認知度が低いのも課題。横浜市立大学附属病院小児科・松澤崇医師は「子どもたちの目線に立って説明をしてもらうことで自分たちなりに理解をして頑張ること、取り組むことができている」とコメント。

このあとは…

あすも熱中症警戒アラート。

(番組宣伝)
Mr.サンデー

番組告知「Mr.サンデー」。

(気象情報)
気象情報

東京・お台場の今の様子を背景に気象情報を伝える。熱中症警戒アラート:群馬、山梨。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.