2025年6月29日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ

FNN Live News イット!

出演者
生野陽子 奥寺健 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、生野陽子アナウンサーと奥寺健アナウンサーが挨拶した。

(ニュース)
全国的に晴れ 真夏の暑さに

観測史上最も早く梅雨明けした福岡県できょう、北九州市内の岩屋海水浴場が海開きした。きょうは広島県三次市で37.2℃、高地・四万十市江川崎で36.5℃を観測するなど、西日本を中心に48カ所で猛暑日となった。真夏日となった観測地点も570を越えた。岩瀬牧場(福島・鏡石町)では、トウモロコシ畑の巨大迷路がきょうプレオープンした。来月19日、正式オープン(9月末まで)。埼玉県川越市では夏恒例の「縁むすび風鈴」が始まった。川越氷川神社には約2000個の江戸風鈴が飾られている。

キーワード
さいたま市(埼玉)三次市(広島)北九州市(福岡)四万十市(高地)岩屋海水浴場岩瀬牧場川越市(埼玉)川越氷川神社広島市(ひろしま)梅雨明け江川崎(高地)浦和区(埼玉)猛暑日真夏日縁むすび風鈴鏡石町(福島)
参院選前に各党党首“連立”議論

令和臨調の政策対話は、衆議院で与党の議席が過半数を下回る中、参院選後の連立政権の在り方について質疑が行われた。自民党総裁・石破首相は「一定の一致を見た上で連立は組まれるべきものであって、まず連立ありきということではない」、公明党・斉藤代表は「いま自公以外のパートナーを考えている段階ではございません」と述べた。立憲民主党・野田代表は参議院でも与党過半数割れを目指し、まずは単独政権を目指す考えを示した。野田代表は「基本は自分たちで単独政権を目指す」と述べた。他の野党からは政策ごとに判断する姿勢などが示された。日本維新の会・吉村代表が「連立に入るつもりはありません」、日本維新の会・吉村代表は「誰を組むかより何を成し遂げるかを判断の基準において政治判断をしていきたい」、共産党・田村委員長は「共通する政策をかかげて政権が何をする政権か問う選挙を戦っていかなければならない」と述べた。

キーワード
公明党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党斉藤鉄夫日本共産党日本維新の会玉木雄一郎田村智子石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦
パンダ 中国の検疫施設 到着

和歌山県のアドベンチャーワールドから、きのう中国に返還され、その後四川省の検疫施設に移されたパンダの元気そうな映像が届いた。結浜ら4頭はきのう関西国際空港を出発し、およそ4時間かけて四川省・成都市に到着した。成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は「新しい環境に適応できるように人員を配置している」と発表した。検疫期間や公開スケジュールは未発表。

キーワード
アドベンチャーワールド四川省(中国)成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地成都市(中国)結浜関西国際空港
(スポーツニュース)
大谷「進歩」の約164キロ!

ロイヤルズ9-5ドジャース。大谷翔平が復帰後3度目の登板となった。MLB自己最速となる約164km/hでダブルプレー。復帰後初の2回マウンドへ上がり、無失点でマウンドを降りる。打者ではノーヒット。大谷翔平が「進歩はしているのかなと思っている」と述べた。

キーワード
カウフマン・スタジアムカンザスシティ・ロイヤルズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
鈴木誠也 22号ホームラン

カブス・鈴木誠也は、アストロズ戦でMLB自己最多となる第22号ホームランを打った。昨シーズン鈴木が樹立した「日本人右打者最多本塁打記録」を6月に更新した。今季69打点でリーグ単独トップに浮上した。カブス12-3アストロズ。

キーワード
シカゴ・カブスヒューストン・アストロズ鈴木誠也
大の里「これから」故郷で抱負

大相撲の第75代横綱・大の里が、故郷の石川県津幡町で横綱昇進を祝うパレードを行った。パレードにはファン約3万7000人が詰めかけた。大相撲名古屋場所は7月13日初日を迎える。

キーワード
大の里大相撲七月場所津幡町(石川)
10歳の河上恵蒔が銅メダル

Xゲーム米国大会(ソルトレークシティー)スケートボード男子「バート」決勝で、小学5年生の河上恵蒔が、世界でも数人しかできない大技を連続で成功させ、世界初の連続トリックに成功。銅メダルを獲得し、史上最年少メダリストとなった。

キーワード
720900X Games Salt Lake City 2025バート河上恵蒔
(ニュース)
赤沢大臣 米商務長官と電話協議

赤沢経済再生相とアメリカ・ラトニック商務長官はきのうときょう、2度にわたり電話で協議した。貿易の拡大や非関税措置、経済安全保障面での協力などについて議論したということで、日本政府は「日米双方にとって利益となる合意を実現できるよう、日米間で精力的に調整を続ける」としている。2人は前日にも対面で約1時間協議していた。赤沢大臣は、さらに交渉を進めるため滞在期間を延長している。

キーワード
ハワード・ラトニックワシントン(アメリカ)赤澤亮正関税
豪雨から5年を前に追悼式

熊本県内で関連死を含め67人が犠牲となった2020年7月豪雨から来月4日で5年。人吉市ではきょう犠牲者追悼式が営まれ、参列者が追悼の祈りを捧げた。追悼式には木村知事や遺族など約40人が参列した。

キーワード
人吉市役所人吉市(熊本)令和2年7月豪雨境目悠真木村敬
最後のH2A 打ち上げ成功

きょう午前1時33分3秒、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケット50号機が打ち上げられた。搭載されている衛星「GOSAT-GW」が予定軌道に投入され、打ち上げは成功した。「GOSAT-GW」は、台風や集中豪雨の予測精度の向上、気候変動の実態把握に繋がることが期待されている。H2Aロケットは、今回が最後の打ち上げで、今後はH3ロケットに移行する。

キーワード
GOSAT-GWH2Aロケット50号機H3ロケット種子島宇宙センター
トカラ列島近海で地震相次ぐ

鹿児島県のトカラ列島近海で地震が相次いでいて、きょうは悪石島で震度4を3回観測した。トカラ列島近海を震源とする地震はきょう65回観測され、今月21日から震度1以上を597回観測している。気象台は、強い揺れを伴う地震への警戒を呼びかけている。

キーワード
トカラ列島十島村(鹿児島)悪石島
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 日

「特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編」。

そういえば今月こうだった
軽装登山は“NO”富士山で訓練

ラフな服装で登山を試みる若者に対応する山梨県が配置した富士山レンジャー。登山者への指導を想定した訓練が行われた。度々問題視されてきた弾丸登山や軽装登山。今年から山梨県は、レンジャーに「入山を断る」権限を与え、対応を強化している。さらに、5合目の登山口には、鉄骨製のゲートを設置。夏山シーズンには登山者を1日4000人に制限し、1人4000円の通行料を徴収し、安全な富士登山をサポートする。

キーワード
富士山富士山レンジャー山梨県
愛子さま初めての“提灯奉迎”

6月第3週。天皇皇后両陛下は、戦後80年の節目に即位後初めて被爆地・広島を訪問された。両陛下は、広島訪問を歓迎する提灯奉迎を受けられた。長女・愛子さまも初めて提灯による歓迎を受けられた。

キーワード
天皇徳仁広島市(広島)提灯奉迎敬宮愛子内親王皇后雅子那覇市(沖縄)
4週目 そういえば今月こうだった

6月第4週は「戦後80年 沖縄「慰霊の日」」、「“思ったより大負け”都議選自民大敗」、「フジHD株主総会 会社提案を承認」。

キーワード
フジ・メディア・ホールディングス自由民主党
(番組宣伝)
Mr.サンデー

「Mr.サンデー」は「予約1カ月待ち。洗濯機分解洗浄サービス。話題のビジネスの誕生秘話」。

(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
さいたま市(埼玉)桐生市(群馬)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.