令和臨調の政策対話は、衆議院で与党の議席が過半数を下回る中、参院選後の連立政権の在り方について質疑が行われた。自民党総裁・石破首相は「一定の一致を見た上で連立は組まれるべきものであって、まず連立ありきということではない」、公明党・斉藤代表は「いま自公以外のパートナーを考えている段階ではございません」と述べた。立憲民主党・野田代表は参議院でも与党過半数割れを目指し、まずは単独政権を目指す考えを示した。野田代表は「基本は自分たちで単独政権を目指す」と述べた。他の野党からは政策ごとに判断する姿勢などが示された。日本維新の会・吉村代表が「連立に入るつもりはありません」、日本維新の会・吉村代表は「誰を組むかより何を成し遂げるかを判断の基準において政治判断をしていきたい」、共産党・田村委員長は「共通する政策をかかげて政権が何をする政権か問う選挙を戦っていかなければならない」と述べた。