TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁」 のテレビ露出情報

気象情報について森朗が解説。今日の東京は日中15℃まで上がった。週末は金曜から土曜にかけて20℃まで上昇。月曜からは一気に平年気温を下回り、クリスマス頃からまた上がってくる。今日は高気圧に覆われており、明日から明後日にかけて前線や低気圧が進むことで南風が吹いて気温が上昇する。土曜日には前線が南に下がってくるが、低気圧が寒気をブロックしている。シベリアの方に強い寒気があり、次々に低気圧が暖かい空気を持ってきて大陸に降りてきている。土曜日にできる低気圧がとどめになり、抜けると一気に寒気が流れ込んでくる。気象庁が発表している12月17日~25日の早期天候情報では全国的に気温が低くなってくる。雪は日本海側で北海道などで多くなる。
雨雲の予想では金曜日に入ると西日本で降り始めるが、関東ではほぼ降らない。金曜の夜から土曜の明け方にかけて前線が通過するので降る可能性はある。寒気は日曜に日本海側で入ってきて、21日頃が寒さのピークとなる。クリスマスの頃には北上し、寒気は17日~23日頃まで乗っかっている状態。年末年始は気象庁のスーパーコンピュータによる予想によると太平洋側は晴れが多く、新潟は雪が降る。気温は平年並みか少し高い予想。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
日本海から西日本付近に延びる前線や前線上の低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、関東甲信は雨や曇りとなっている。このあと低気圧は北日本を通過し前線が東日本付近に停滞する見込み。このため長野県を中心にきょう夕方〜あすにかけて局地的に雷を伴って激しい雨が降り、あさってにかけて大雨となるおそれがある。あす朝までの24時間に降る雨の量は長野県の多い[…続きを読む]

2024年6月30日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
西日本を中心に大気の状態が不安定。広い範囲で雨。明日にかけて低気圧が北日本を通過し、あさっては西日本から東日本に前線が停滞する見込み。北日本では明日にかけて、西・東日本ではあさってにかけて局地的に非常に激しい雨が降る恐れ。土砂災害などに警戒が必要。

2024年6月30日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
福岡県東峰村では気象庁が「線状降水帯」の予測情報を出したこともあり、不安を感じた住民が役場に来ていた。気象庁のホームページに加え災害予測の説明に職員が活用していたのが、九州大学が開発した「市町村災害対応総合システム」。東峰村では7年前、土砂災害や河川のはん濫などの豪雨災害で3人の犠牲者が出た。東峰村では、気象庁や県の情報に加え、6時間先の予測ができるこのシス[…続きを読む]

2024年6月29日放送 16:30 - 17:30 TBS
今夜予定どうですか?話題の企業に潜入!社内飲み会セッティング
累計4200万ダウンロード突破のお天気アプリ「ウェザーニュース」の開発・運営の株式会社ウェザーニューズを訪問した。予報センターには全国各地から気象情報のデータが集まる。独学で手相占いをマスターした金井さん、ジャンクションを当てることが特技の白井さんと飲み会交渉が成立した。

2024年6月29日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
気象庁は午前7時過ぎに洪水警報を千葉・君津市と富津市に発表。河川の増水に警戒。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.