TVでた蔵トップ>> キーワード

「水戸市(茨城)」 のテレビ露出情報

安全対策のために交換した古いマンホールの蓋の販売を発表した茨城県水戸市。おととい、購入希望の受け付けを始めたばかりだが、すでに販売枚数以上の連絡が来ているという。果たして、どのような人物がマンホールの蓋を購入するのか?下水道施設管理事務所・三村隆所長は「(以前は)マンホーラーといわれる方が購入したと思われる」と話す。担当者の口から出た“マンホーラー”なるマニアの1人に話を聞いた。マンホール愛好家を意味する“マンホーラー”の白浜公平さん(47歳)は、これまでに巡ったマンホールは、なんと1万種類以上だという。自宅には、マンホールデザインのクッションやマンホールカードなど、国内外のさまざまなグッズがずらりと並んでいる。見せてくれたのは、ネットオークションで手に入れたという実物のマンホール。マンホーラー・白浜公平さんは「(旧)国立競技場のマンホールの蓋。ひょっとしたらカールルイスがこの上を歩いたかもしれないと想像して。最近だとふるさと納税の返礼品で出す自治体もいて、手に入りやすい。家に帰るとマンホールの蓋がある、つらいことがあっても大丈夫」と話す。人生の半分がマンホールと共にある白浜公平さんのマンホール愛に、もう蓋はできない。マンホーラー・白浜公平さんは「マンホールの蓋がきっかけでできた素晴らしい友人がたくさんいる。感謝しかない」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
関東甲信は各地で夏日の見込み。寒暖差が大きくなっているため体調管理に注意。

2025年4月17日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 “ご当地麺”が人気!中堅メーカー独自戦略
渡野邊さんは息子についてアレルギーがあり好きなものを食べられないという。

2025年4月17日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(千葉VS茨城 最強行列店うまい飯SP)
「中華蕎麦 とみ田」が有名な松戸にやってきた。タクシー運転手の平川さんにパン屋「Zopf」へ連れて行ってもらった。県外からも客が来る行列店で、製菓学校の学生も通っていた。オーナーシェフの伊原さんはパン屋の息子として生まれ、18歳からパン職人として修行した。2000年に代替わりを機にZopfにリニューアルした。パンは300種類以上で、食べログパン部門千葉県1位[…続きを読む]

2025年4月17日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
気象庁によると、きょうの関東・甲信越は高気圧に覆われて晴れ、各地で25℃以上の夏日となっている。長野県では7月並みの暑さとなっているところもあり、体調管理に注意。最高気温は東京都心で22.6℃などと5月上旬から6月下旬並となっている。

2025年4月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース首都圏局 昼のニュース
気象庁によると今日の関東・甲信は高気圧に覆われ晴れているほか、暖かい空気が流れ込んでいる影響で午前中から気温が上昇した。日中の最高気温は東京都心やさいたま市で27℃、前橋市で26℃、宇都宮市や水戸市で25℃と夏日となるほか、横浜市や千葉市で24℃などと各地で5月下旬から6月上旬並みの暑さが予想されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.