続いて整理整頓する場所はキッチン。たくさんある鍋敷きは1つ残したら使わないものは引き出しへ。達人はシンクにも注目。簡易物干しはその下が汚れがちなので撤去しマグネット式物干しラックを導入。お皿などはタオルを一時的に敷いて乾かす。洗剤なども壁につけたラックに移動、ゴム手袋もマグネットで壁に付けるなど達人流の浮かせる収納にすることでシンクは空っぽになり掃除が楽になる。ゴミ処理の方法として達人は小さなゴミ箱とポリ袋を使い、シンクの扉にフックを取り付けクリップで引っ掛けることで簡易的なゴミ箱ができる。ゴミがたまったら都度縛って捨てるだけ。台拭きは長く使うとニオイが出てくるので使わず代わりに赤ちゃんのおしりふきを使う。紙タオルに含んだ液体成分がほぼ水なので掃除に使っても大丈夫。台拭きを無くせば洗う・干す・しまうなど様々な手間から開放される。続いて家事の中でも面積が広い床の掃除は大変。水拭き掃除機アクアエックスは水を入れてスイッチを押すだけで、毎分540回転する高速ブラシが吸引と水拭きを行ってくれる。掃除後の水と汚れは汚水タンクの中へ。