TVでた蔵トップ>> キーワード

「池上彰さん」 のテレビ露出情報

NHKが放送してきたえりすぐりの番組を池上彰がゆかりのあるゲストとともに現代の視点で見つめ直す番組のダイジェスト映像。今夜は2008年に放送された「80歳の決着〜元兵士たちの日米野球〜」を放送。太平洋戦争で戦った日米の兵士たちが62年の時を越え、米国フロリダ州で野球の試合を通して顔を合わせ、互いのわだかまりを解いていく内容のドキュメンタリーを元日本代表監督の栗山英樹をゲストに迎えて放送する。この試合を最初に考えたのがアメリカの高齢者らが所属する野球チームKids&Kubsのメンバーたちで、今度は戦争ではなく野球で再戦したいという気持ちからだった。この要望は日本に届けられ、早速選手の募集が始まった。すると全国から元兵士の高齢者らが続々と名乗りを上げ、60歳以上の還暦野球で鳴らす腕自慢ばかりが集まった。決戦は12月、アメリカチームが指定した場所はハワイで大分県から参戦した伊達進さんは海軍の戦闘機乗りだった。戦闘中に伊達さんは特攻隊に志願しアメリカの軍艦に体当たりする決意をしていた。家族と囲む食卓でも洋食は一切くちにせず、食材もアメリカ産は徹底して避けていた。高浜輝宇さんは元陸軍特別攻撃隊で特攻隊として出撃という日の1週間前に終戦を迎えたという。
ハワイについた1日目の夜は日米の選手達が初めて顔を合わせたが、特攻隊の生き残りの高浜さんなどは話の輪に入れずにいた。マウンドで気合を入れるのは伊達さんで1人でも多くのアメリカ人から三振を取ってやろうと先発投手となった。誰よりも勝ちに拘っていた伊達さんは結局ヒットを20本打たれホームランは3本も打たれている。試合の結果は14対2となったが、伊達さんなどに笑顔が見られた。特攻隊の過去には触れないと決めていた高浜さんが思い切って声を掛けたのは特攻隊の攻撃で多くの仲間を失ったリヴァインさんだった。自分の過去も全て曝け出して向き合いたいと高浜さんは話の間リヴァインさんとずっと手を握り続いけていた。試合をキッカケに心の距離を縮めた元兵士たち、国に帰った後の彼らが変わっていく様子は来週の放送で伝えるという。アメリカの食べ物すら食べないと言っていた伊達さんは帰国後は英語の勉強を始めている。普通の出会いではなく野球であったからこそ、この気持ちになったと話している。アメリカチームの参加者カールソマーさんはハワイから帰ったその日の夜に眠ったまま息を引き取られた。来週の時をかけるテレビは来週の金曜日よる10時からの放送で、試合をキッカケに日米の元兵士たちの心の変化が見どころとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 20:42 - 20:45 NHK総合
#NHK(#NHK)
4月からスタートした「時をかけるテレビ」では、これまでにNHKで放送した数多くの番組の中から今見てほしい番組を厳選してお届けしている。番組ナビゲーターは池上彰。あすは2017年放送の「ばっちゃん」というドキュメンタリーを放送する。「おとなのEテレタイムマシン」は膨大なアーカイブスの中からEテレらしい番組を選りすぐり、リマスター技術を活用した美しい映像でお届け[…続きを読む]

2024年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
警察庁によるとSNS型投資詐欺の被害は今年4月までにおよそ2,500件・被害額は334億円と去年をはるかに上回るペースで急増している。政府はLINE・フェイスブック・インスタグラムなどのSNSで広告審査が十分にされていないとして事業者側に違法な広告に対する事前審査の徹底や削除を求めることなどを柱とした総合対策を決定した。政府は今後、「広告の放置は犯罪の幇助に[…続きを読む]

2024年6月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
今日のギモンは「父の日1番ほしいのは?」。日本生命が行った「父親にしたい著名人ランキング」。1位は所ジョージ、2位は明石家さんま、3位は大谷翔平、4位は池上彰、5位は三浦友和。アンケートでは、父の日にプレゼントを贈るかで68.5%、平均予算は6001円。都道府県別でプレゼントを贈る人が多いのを見ると、47位の和歌山県は約4割、43位の東京都は約6割。上位の5[…続きを読む]

2024年6月10日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
大谷選手の月別HR数は、2021年、23年の6月は多いが今年はまだ1本。ヤンキース対ドジャースは6−4でヤンキースが勝利。大谷翔平選手は4打数1安打。打率は3割1分。日本時間8日のヤンキースとの試合前には、キャッチボール中にボールがスタンドにいた男性を直撃。キャッチボール終了後、男性に声をかけサイン入りボールをプレゼントした。今回のニューヨークシリーズではア[…続きを読む]

2024年6月9日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHK(特集)
2025年はラジオ放送開始から100年。今回は懐かしい番組を現在に蘇らせる「NHKアーカイブス」を特集する。4月から金曜よる10時30分に始まった「時をかけるテレビ 今こそ見たい!この1本」はアーカイブスから厳選した番組をお届けしている。ナビゲーターの池上彰さんが取り上げる番組へ思い入れのあるゲストと一緒に視聴する。次回14日は1991年に放送された「マサヨ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.