TVでた蔵トップ>> キーワード

「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所」 のテレビ露出情報

道内有数のワインの産地である池田町で、大雪で遅れていたワイン用のブドウの苗木作りが始まった。池田町が運営する醸造施設では毎年春になると前の年の秋から保管していたブドウの木の枝を使って新たな苗木を作る作業を行っている。今年は2月の記録的な大雪で農業用ハウスが被害を受け修復に時間がかかったことから、例年より1か月あまり遅れておとといから苗木作りが始まった。日光がよく当たって成長しやすくするため芽が南側を向くように苗床の土に1本ずつ刺していった。作業は今週いっぱい続き、1万7000本あまりの苗木を作る予定。来年の春には道内外のワイナリーに販売するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月8日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
道内有数のワインの産地、十勝の池田町でことし収穫されたぶどうでつくられた新酒のワインの瓶詰め作業が行われた。昭和38年に全国で初めて自治体主体のワインづくりを始めた池田町では毎年その年の秋に収穫されたぶどうで新酒のワインをつくり販売。町営の醸造施設で赤ワインの瓶詰め作業が行われた。この施設ではことしは赤と白あわせて6000本余の新酒のワインがつくられ、フラン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.