きょうも西日本では危険な暑さになった。東京都内では熱中症の疑いで62人が搬送された。異常な暑さは今、世界的な問題になっている。国連はこの暑さを、働く人にとって静かな殺し屋「サイレントキラー」だと表現。気付かないうちに命が脅かされていると警鐘を鳴らしている。米国・カリフォルニア州のデスバレーでは気温が50度を超える日も。旧ユーゴスラビア・セルビアでは暑さの影響で国内最大の塩湖が観測史上初めて干上がる異常事態に。記録的な高温と乾燥に見舞われている米国西部コロラド州では山火事によってニューヨーク市の2倍に相当する面積が焼失したと伝えられている。そして沖縄県では美しく広がる海でサンゴの白化が起きていることがわかった。白くなり死滅するおそれが高くなる。水温が30度以上の状態が続いたことで起きたと考えられている。