TVでた蔵トップ>> キーワード

「治一郎のバウムクーヘン」 のテレビ露出情報

続いては六本木ヒルズの手土産コーナーで買い物。六本木ヒルズノースタワーB1Fは手土産に最適な名店の和洋菓子が揃うギフトエリアだ。一行が入ったのは池田さんのリクエスト、芸能人の間でも手土産として有名な「治一郎」。池田さんは「治一郎」はよく現場で差し入れられているとして、食べたことのある小分けのものではなく、分厚いものを自分で「ホール買い」したいなどと話した。治一郎のバウムクーヘンはレアで薄い生地を24層にも重ねているため、しっとりときめ細やかでふわふわ食感が楽しめる。治一郎には他にもプリンやロールケーキもある。
次に訪れたのはチーズテリーヌ専門店「ハグフラワー トウキョウ」。秋山さんがアンケートで見て気になったのは「ショコラチーズテリーヌ」だという。「チーズテリーヌ」は1個ずつで販売。橋本さんは「手土産にもらったら嬉しい」などとコメントした。
また去年9月にオープンした新潟発のカヌレ専門店「カヌレ・ド・キャンティ」を訪れた。カヌレは全部で18種類あり、4個・6個・全18種類のセット販売となっている。西京味噌などの珍しい味もある。西京味噌はみたらし団子のような甘じょっぱい味だという。橋本さんは「西京味噌・黒蜜豆乳きなこ・抹茶・バナナ」の4個セットを購入。池田さんはお店1番人気の塩キャラメルを含む「塩キャラメル・黒蜜豆乳きなこ・アールグレイ・プレーン」の4個セットを購入した。菊田さんは治一郎に戻りプリンを2つ購入。岡部さんはプリン2つとバウムクーヘン3つを購入し、また店を変え3個入りのチーズテリーヌも購入した。池田さんも治一郎で念願となるバウムクーヘンのホール買いをした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月4日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅アート&話題のグルメを満喫!六本木の旅
続いては六本木ヒルズの手土産コーナーで買い物。六本木ヒルズノースタワーB1Fは手土産に最適な名店の和洋菓子が揃うギフトエリアだ。一行が入ったのは池田さんのリクエスト、芸能人の間でも手土産として有名な「治一郎」。池田さんは「治一郎」はよく現場で差し入れられているとして、食べたことのある小分けのものではなく、分厚いものを自分で「ホール買い」したいなどと話した。治[…続きを読む]

2024年1月26日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!人気スポットで何してる?聞き込みアナさんぽ
ぺこぱは、エキュート東京にある「治一郎」を訪れた。全国で28店舗を展開する「治一郎」は、看板商品のバウムクーヘンをはじめ、ロールケーキやプリンといった絶品スイーツが並ぶ。期間限定で販売している「エスプレッソバウム」は、生地にコーヒーパウダーを練り込み、チェリー味のソースでコーティングしていて、別添えのコーヒーソースをかけていただく一品だ。また治一郎の東京駅限[…続きを読む]

2023年9月28日放送 18:45 - 21:48 テレビ朝日
アメトーーク!こっそり食べちゃう芸人
あんりと田辺がこっそり食べている瞬間を隠し撮り。楽屋前にケータリングを置いて検証したところ、きりやがいなくなった瞬間を狙って盗人のようにお菓子を取りカバンの中に隠した。こっそりバウムクーヘンをつまんでいる途中にきりやが楽屋に戻ってくると猛スピードで隠した。その後もきりやが楽屋を出るとお菓子を余裕で食べ続けた。

2023年9月5日放送 3:20 - 3:50 テレビ東京
あにレコTV(エンディング)
美山さんはおすすめのスイーツについて「治一郎」の「バウムクーヘン」だと明かした。

2023年8月28日放送 22:00 - 22:57 TBS
推しといつまでも(推しといつまでも)
ずん飯尾推しの夫婦が自宅でおもてなし。家族でおもてなし会議を開催。会議の結果、「平和軒のカツカレーを再現」「家の内装を純喫茶風に」「飯尾さんの54年間を人生ゲームに」などのプランが決定した。当日までカツカレーを試作し、息子のリヅキくんが手作りの人生ゲームを製作。ゲームのルートがひらがなの「ずん」になっているなど細部までこだわったオリジナル人生ゲームが完成した[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.