続いてやって来たのは1200年余りの歴史がある「上総国一之宮 玉前神社」。御祭神は玉依姫命で、縁結び・子授け・安産などにご利益があるとされている。波乗守は海での安全のほか、人生の波に乗れるように祈願するお守り。パワースポット「はだしの道」は裸足で玉砂利の上を歩くことで穢れを祓い、良い気を取り込むことができると言われている。2人ははだしの道を痛がりながら歩いた。
続いてやって来たのは「九十九里ハーブガーデン」。約3000坪の敷地に150種類ものハーブを栽培し、景色だけでなく、直接ハーブに触れて香りを楽しめるスポット。ハーブの香りを満喫した後、テラス席で「タカミメロンのロールケーキ」「チョコミントケーキ」を食べた。
続いてやって来たのは「九十九里ハーブガーデン」。約3000坪の敷地に150種類ものハーブを栽培し、景色だけでなく、直接ハーブに触れて香りを楽しめるスポット。ハーブの香りを満喫した後、テラス席で「タカミメロンのロールケーキ」「チョコミントケーキ」を食べた。