続いては館山・波佐間沖でしか見れない光景があるとガイドの鈴木大輔さんは説明する。波佐間漁港から約800m地点まで移動。波佐間の海は環境省の水質調査で最高ランクのAAを獲得した海となっている。ふぐなどの魚が泳いでいる中海底では足ヒレもつけず海底をあるく謎の人物が存在した。その人物が歩いていった先には鳥居と神社が存在した。ダイバー歴60年の荒川寛幸さんは網の修理などをしていて30年前に海底神社を作ったという。海底神社には特注の神職の衣装をまとって向かうという。そして神社に到達すると社を守ってくれる魚たちにあるものを与える。
住所: 千葉県館山市波左間1012
URL: http://www5e.biglobe.ne.jp/~o_hasama/
URL: http://www5e.biglobe.ne.jp/~o_hasama/