TVでた蔵トップ>> キーワード

「南流山中学校」 のテレビ露出情報

鎌倉幕府が成立したのは何年?という問題。街なかで聞いてみると30代以上は1192年と答えた。今の小学生に聞くと1185年と答えた。今回、教えてくれるのは宝槻泰伸先生。1192年は源頼朝が征夷大将軍になった年。1185年は頼朝が全国の統治を始めた年。2012年頃から1185年となった。
キリスト教信者を見つけるための行為は?という問題。20代以上は「踏み絵」と答えた。現在の正解は「絵踏み」。イエス・キリストや聖母マリアが描かれているものが踏み絵。それを踏む行為が「絵踏み」。
日本にキリスト教を伝えた人物は?という問題。正解はフランシスコ・シャビエル。今の教科書はなるべく現地の言葉に近い読み方で表記するのが主流になっている。
日本最古の貨幣の名前は?という問題。20代以上は和同開珎と答えたが今は富本銭に変わった。和同開珎は708年。奈良県の遺跡で683年頃に作られた銅銭が発掘された。日本最古は富本銭。和同開珎は日本最古の流通貨幣となっている。教科書の内容は4年に一回変わるという。最古の人類はアウストラロピテクスだったが、今はサヘラントロプス・チャデンシスになっている。
英語で自分の名前をいいなさいという問題。風間では「My name is Shunsuke Kazama」と答えた。正解は「I am Kazama Shunsuke」。現在はI amと名字、名前の順で名乗る。
水の量の単位リットルを書きなさいという問題。街の人達は小文字の「l」を書いた。今は大文字で「L」に変わってる。元々はどちらを使っても良かった。アメリカは「L」で統一されているので、国際基準に合わせようと「L」になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 18:30 - 21:00 フジテレビ
新しいカギ学校かくれんぼ
今回の舞台は流山市立南流山中学校。初の中学校かくんぼ。今回はハナコの代役でFANTASTICSから中島颯太・堀夏喜・木村慧人が緊急参戦。さらに福本莉子と川栄李奈が参戦。4月に移転したばかりの新校舎が舞台ということで、サプライズで新校舎紹介VTRを使って2週間前に予告した。

2024年3月21日放送 18:30 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
流山市はつくばエクスプレスの開業などを機に子育て世帯に人気の移住先となり、小中学校に通う子どもの数が毎年約700人ずつ増加している。南流山中学校は今後も生徒が増えると受け入れが難しくなることから新年度に移転することとなった。

2024年2月3日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
世界一受けたい授業世界一受けたい授業
古い常識をアップデートする。リアス式海岸は現在はリアス海岸とされている。自然災害伝承碑は過去の自然災害の情報を伝える石碑・モニュメント。これまでは源頼朝とされていた肖像画は足利直義という説が有力となっている。また、体育座りは廃止されている。さるかに合戦は現在ではハッピーエンドに変更されている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.