TVでた蔵トップ>> キーワード

「海の日」 のテレビ露出情報

今日のテーマはこの夏行きたい海の家。今は個性的な海の家が話題となっている。由比ガ浜海水浴場で話題の海の家がOPEN HOUSEICE BEACH。その隣にあるICE BARは夏のほてった体を冷やすことができる場所。室温はマイナス14.4度。可動式冷凍コンテナを使用し、マイナス15度前後に設定されている海の家。極寒の中、冷たい飲み物も味わえる。オープンハウスグループが経営している。
片瀬東浜海水浴場にあるのが@Beach Terrace。この店で人気なのが宮古島産海ぶどう&湘南 釜揚げしらす丼。タンカンソーダも人気。この店のオーナーの祖父が座間味島に住んでいたことがきっかけだという。もう1つは片瀬江ノ島駅から徒歩5分の所にあるのがミニオンサマーハウス。店内にはミニオンがたくさんある。子どもたちに人気のメニューがボブとティム 夏野菜カレー。ドリンクを頼むとオリジナルペーパーコースターを貰える。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
この時期に五月病に注意とのこと。五月病というのは、新生活で張り詰めていた心の糸がGWの連休明けのタイミングで切れて「やる気」「集中力」が低下するというもの。五月病になったことがあるかというアンケートで、半数以上がなったことがあるとのことだった。伊藤先生によると、緊張・ストレスがたまるとお腹が痛くなったりする方は、胃が痛くなるなどの症状が出やすいという。「気持[…続きを読む]

2024年1月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
今年は3連休以上が11回(去年7回)ある。2月は3連休が2回くる。11日の建国記念の日が日曜日と重なっているので、月曜日が振替休日。23日は天皇誕生日のため2月2度目の3連休。大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは今春、スーパー・ニンテンドー・ワールドを拡張して「ドンキーコング・カントリー」が開業予定。また3月1日には東京・お台場のヴィーナスフォート跡地[…続きを読む]

2023年10月1日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!クイズ!空中散歩
「スモールワールズ」を出発。北上して隅田川へ。見えてきたのは、開場5年を迎える「豊洲市場」。いよいよ隅田川に入っていく。左手には、「浜離宮恩賜庭園」、奥には「日本テレビ」。更に進むと、左手には「旧築地市場」。右手には月島エリア。更に北上し、ちょっとUターンすると、江東区越中島に続いての立ち寄りスポットが。地上に船を発見。祝日誕生キッカケの由緒正しい豪華船だ。[…続きを読む]

2023年7月28日放送 2:33 - 2:50 テレビ朝日
〜なぜここにいるの?〜ごみ物語(〜なぜここにいるの?〜ごみ物語)
海岸に落ちていたハンガーについてトークを展開。つるの剛士は、ハンガーはウルトラセブンの森次晃嗣さんが落としていったアイスラッガーだと妄想した。その後、つるの剛士は今回のイベント「ブルーサンタ」について説明した。毎年海の日に青いサンタクロースの格好をして全国で海岸の清掃活動をするイベントで、今回江ノ島には2,200人ほどが集まっている。4人は開会式に出席しステ[…続きを読む]

2023年7月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(企画中継)
愛媛県松山市スプラッシュビーチ The中島から中継。四国最大級の海上アスレチックで、5年前に設置された。中島は海水浴場としても人気だが、このアスレチック目当てのお客さんも多い。豊福海央アナが体験。丸太渡りは一気に渡るのがコツ。凸凹ゾーンはツルツル滑る。サスケゾーンと呼ばれている浮いた足場が、大人には難しい。豊福海央アナは落ちてしまった。最後の滑り台を滑った。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.