TVでた蔵トップ>> キーワード

「海軍将校倶楽部」 のテレビ露出情報

志摩観光ホテルの階段はおおらかでゆったりとしている。その村野の1%はさり気ない。さらに、階段のは幅を大きくとりつつ、蹴上の高さをおさえることで、上り下りする際のゆとりと安心をもたらしている。2階はかつての食事処があり、現在はカフェ&ワインバーとして使用されている。白壁には日本の伝統的なデザインが施されている。照明はペンダントライトに竹をあしらった和を取り入れたデザイン。村野は和と洋を絶妙に融合させた独特の建築様式で設えた。太く大きな柱や梁は、元々海軍将校倶楽部で使われていた威厳の象徴とも言える。しかし移築建築の際にこれらの素材が無惨にも、野ざらしになっていた。そのため村野は再び役割を与えた。志摩観光ホテルは昭和45年の、日本万国博覧会にあわせて新たに増築を計画。総和44年には客室数200を超える新館に。この時村野は78歳。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月4日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
明治時代に伊勢志摩は真珠養殖発祥の地として知られていた。戦後この地に良質な真珠を求めて進駐軍将兵やその家族などが多く訪れるようになると、ホテル建設が早急の課題に。しかし戦後の物資不足が課題に。そこで三重県鈴鹿市にあった海軍将校倶楽部という戦時中に建設された建物を移築しホテルの一部に再利用することに。海軍将校倶楽部を設計した人物こそ、村野藤吾だった。同じ建築家[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.