TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷駅」 のテレビ露出情報

東京・渋谷駅周辺は100年に1度と言われる再開発が進められている。あさって新たな改札口、来週には商業施設がまた全面開業する。新南改札、Shibuya Sakura Stageは、スクランブル交差点やハチ公像より南側で、国道246号のさらに南側にできる。新南改札は、あさっての始発から使用可能。これまでは埼京線ホームからしかアクセスができなかった。山手線に乗るためには、移動に6分ほどかかっていた。新南改札は駅中心部の3階に移ったことで、山手線へも直接アクセスが可能。新南改札の前にあるのがShibuya Sakura Stage。ハローキティなどサンリオのキャラクターのポップアップ型ショップ「Sanrio」や約16万冊の在庫を展開する渋谷エリア最大級の書店「TSUTAYA BOOKSTORE」、フードホールなど37のテナントが来週木曜日にオープンする。KATE TOKYO渋谷桜ステージ店では、タブレットを使いAR技術で自分の顔にメイクをのせることができる。世界に1台しかない機械では、自分に似合うメイクを提案し、AIが26色から4色をチョイスし、購入可能。渋谷駅周辺の再開発で、人の流れが変わるという。東急不動産・星野浩明社長は「改札、歩行者通路、デッキ、渋谷駅周辺ではかなり人がスムーズに行き来できるようになる」と述べた。Shibuya Sakura Stageの場所を紹介。新南改札が国道246号近くに線路をまたぐ形でできたことで東西南北のアクセスが簡単になってくる。渋周辺の再開発は、100年に1度の大規模開発と言われていて、2012年から始まっていて、2027年度には終了する予定。2012年・渋谷ヒカリエや渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア、先週渋谷アクシュが開業。再開発はまだ続いていて、3年後には渋谷スクランブルスクエアの残りの棟が開業予定で、同年にホテルや住居が入る複合施設・Shibuya Upper West Projectが竣工予定。渋谷はすり鉢状の地形になっていて、道玄坂や宮益坂と坂で囲まれている街。2027年以降には歩行者通路・スカイウエイが完成予定で、道玄坂から宮益坂がつながる。渋谷再開発協会・横山和理常務理事「渋谷中心部への一極集中がなくなり、より渋谷の魅力を楽しんでもらえるのでは」という。
住所: 東京都渋谷区道玄坂1-1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
全国有数の餃子の街として知られる宇都宮市の宇都宮駅に登場したのが餃子のキグルミに身を包んだ犬、「餃子犬じゅうべえ」。特技は餃子の食べ頃が分かることだという。餃子犬じゅうべえは餃子の他、宇都宮市への移住をアピールしている。宇都宮市では東京圏から移住すると最大100万円の支援金が支給されるなど、以前から力を入れてきた。最新のデータでは移住者は3年前とくらべて約1[…続きを読む]

2025年4月16日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンかけつけLIVE
東京・渋谷区からの中継。去年完成した複合ビルにあるシェアオフィスなどでスーツケースを預かるサービスが今月から始まった。アプリに預けたい日時を入力し、周辺の地図を確認すると預かれる施設が表示される。預けられるのは貴重品と生鮮食品以外。オフィスを運営する不動産会社の担当者によると、訪日観光客が増えているが荷物により観光がしづらいなどの課題があるため渋谷のスタート[…続きを読む]

2025年4月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,700天気
宇都宮市の映像を背景に気象情報を伝えた。

2025年4月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメ
渋谷駅前から中継。気温は10.7度。水曜日はラーメンの日、センター街にある店を訪れる。  

2025年4月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
JRと東急が乗り入れる蒲田駅周辺には商店街があり多くの人で賑わっている。この街で悩みの種となっていたのが東急の蒲田駅と京急蒲田駅までは約800m離れている。徒歩では10分以上かかる。そこで浮上したのが東急と京急の2つの蒲田駅をつなぐ新空港線いわゆる蒲蒲線構想。蒲蒲線について国交省が営業構想を認定した。開通すれば東急東横線の渋谷駅から多摩川線を経由し羽田空港に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.