TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷駅」 のテレビ露出情報

続いてやってきたのはJR渋谷駅から徒歩5分、MEGAドン・キホーテ渋谷本店。地下1階は食品コーナー、1階から3階は生活雑貨、他7階までブランド品や家電など、約90万点の商品がある。日本人に人気なのはオリジナルブランドの情熱価格。白桃缶は820g入って259円、韓国海苔は12パック入って431円。売り場に並ぶ情熱価格の商品は約3000点ある。MEGAドン・キホーテ渋谷本店は売上の6割がインバウンド、7階には免税専用のフロアがある。外国人はどのような商品を選ぶのか。スペイン人夫婦は抹茶の商品5点を購入。イタリア人男性は刀の形をした傘を購入。身長2mのアメリカ人男性はドンペン×手招きハチTシャツを購入。ロシアから来た一家はパパのためにいびき防止グッズ、静かに眠ってくれマスクを購入。ブラジル人女性はド軽パン 26cmを購入。500mlのペットボトルより軽いとのこと。日本製の包丁も多くの外国人が絶賛していた。また、外国人に多かったのは爆買い。ここからは何をいくら買ったのか。ポーランドから来たカロルさんは食品を中心にかご2つ分を購入。お会計は4万756円。カナダから来た夫婦はスキンケアグッズなど73点、7万7532円を購入。翌日も来店するという。インドネシア人の男性はお菓子など237点、15万8687円を購入。ダイソーとドン・キホーテの外国人客をしらべてみたら、便利グッズはもちろん、日本人の気づかない日本らしさに魅力を感じ買い物を楽しんでいることが分かった。
住所: 東京都渋谷区道玄坂1-1-1
URL: https://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?(家、ついて行ってイイですか?)
渋谷駅前で出会ったのは友人と食事後の美容学生・あずささん(19歳)。祐天寺の家までタクシーでついて行った。先輩・ひゃくいちさん(22歳)も同行。バンタンデザイン研究所&山野美容専門学校の2校に通っている。バンタンはメイクの学校で美容師免許が取れないので、美容師免許を取るために山野へ通っている。目標はヘアメイク。推定距離は4.4km、料金は1,540円だった。[…続きを読む]

2025年5月4日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
空から地下まで!バナナマンの標高ツアー空から地下まで!バナナマンの標高ツアー
新宿駅は100m超えの建物が50棟以上。新宿駅東口の巨大3Dビジョンは外国人に人気。国立競技場には47都道府県の木材が使われている。国立競技場の周りにはスポーツ関連施設がひしめく。明治神宮外苑のいちょう並木に並ぶイチョウはすべて新宿御苑のイチョウの種から育った。渋谷エリアでは10以上の再開発が行われていた。大崎駅には山手線の車両の点検などを行なう東京総合車両[…続きを読む]

2025年4月23日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(銀座線ウィーク)
銀座線の映像を集めた。日本初の地下鉄として昭和2年に開業した。浅草と渋谷を結んでいる。渋谷駅は地上3階だったという。新橋駅は8ヶ月だけ使用していた。

2025年4月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
見知らぬ番号から突然送られてきた中国語のショートメッセージ。携帯電話の「ニセ基地局」を介して送られてきたもの。今月19日、村上総務相は会見でニセ基地局について関係機関と連携し、対応にあたっているとした。森井名誉教授によると車がニセ基地局となり、違法な電波を発信しているとみられる。

2025年4月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
おととい山手線と京浜東北線の一部区間が終日運休、昨日も正午ごろまで運休となり、2日間で約55万人に影響が出た。外国人観光客などにも戸惑いが。京浜東北線のみ停車する上中里駅は陸の孤島となってしまった。田町にある飲食店ではお客さんも来ないとのことで土曜日は休業にしたという。今回の工事は2031年開業予定の羽田空港アクセス線の建設のため。現在は東京駅から羽田空港ま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.