TVでた蔵トップ>> キーワード

「渋谷(東京)」 のテレビ露出情報

今日のテーマは「カヌレ×パイチュロスカプチーノ!?“進化系カヌレ”」。カヌレはフランス・ボルドー地方の焼き菓子で、カヌレとはフランス語で「溝のついた」という意味がある。東京・蔵前にある「KURAMAE CANNELE」を取材。去年1月にオープンしたカヌレ専門店で、2時間毎にカヌレを焼いているため常に焼き立てを味わえる。多い時に1日に3000個売れる日もあり、その人気から先月上野に2号店をオープンした。人気は専門店以外でも。今月7日にはセブンイレブンから「ラム酒香るもちっとカヌレ」が発売。ローソンの「バター香る濃密カヌレ」は発売から1週間で累計販売数200万個を突破。スシローも去年9月に「カヌレドボルドーバニラアイス添え」を販売し大ヒット。フランスの洋菓子「カヌレ」。初ブームは1990年代、老舗ベーカリー「DONQ」が販売を開始したのがきっかけと言われている。専門家オススメの進化系カヌレを紹介。1つ目はカヌレ専門店「boB」グランスタ東京店の「朝焼きプレーン」。完成するまで丸2日かけるこだわりで、多いときで1日6500個を販売。2つ目は[Mr.Bakeman Bake&coffee」の「パヌレ」。パイ生地を使ってカヌレの型で焼くことから名前が付けられた。常時6種類のフレーバーを販売し、多いときで1日に700個販売している。3詰は「Papillon」の「カヌチュロ」。カヌレの生地がベースだが、形はチュロスの形をしていて食べログの今年流行るグルメとして注目されている。続いて「Canele de CHIANTI 日本橋店」。約18種類のカヌレが楽しめるが、こちらではカヌレをカプチーノにディップして食べる「カヌチーノ」が人気。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zerozero 天気
全国の3日間予報が伝えられた。

2025年8月1日放送 22:00 - 22:30 NHK総合
ドキュメント72時間(オープニング)
渋谷駅前にひっそりと立つ小さな建物「新聞スタンド」に密着。

2025年8月1日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け空き家列島ニッポン
東京23区で最も人口が多い世田谷区、人気の町がたくさんあるが空き家の数が全国トップで、約5万8000戸。世帯数が東京都で1番多い世田谷区でも、この数年で高齢化が進み空き家が増えている。世田谷区は廃校になった高校の校舎を分庁舎として利用していて、ここに空き家対策の専門部署がある。千葉さんが見せてくれたのは、壁一面を埋め尽くす空き家のファイル。民間の力を借りよう[…続きを読む]

2025年8月1日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「初めての場所に旅行するとき動画を見て予習しますか?」と質問。マツコはチェコに行きたすぎて動画を見まくった結果飽きてしまったと明かした。初めての海外旅行は有吉は香港、マツコはイギリスとのこと。マツコ有吉は今でも空港に行くと乗れるか不安になって緊張すると話した。
マツコは広すぎる駅や空港がツラいと話した。JRが工事を始めた羽田空港アクセス線は東京駅[…続きを読む]

2025年8月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
ことし創刊70周年を迎えるりぼんの期間限定イベントが行われた。1955年創刊されたりぼんは少女まんが史に残る名作を続々と生み出してきた。会場には創刊号から70年の歴史を振り返る表紙やレジェンドまんが家たちがイベントのために書き下ろした人気キャラクターの等身大パネルなどまんが家56人の作品が展示されている。さらに限定グッズを求め、多くの人が詰めかけた。イベント[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.