TVでた蔵トップ>> キーワード

「港区(東京)」 のテレビ露出情報

子どもたちの不安を和らげようと東京・港区の東京慈恵会医科大学付属病院で小児科のスペースがリニューアルし完成を祝う式典が行われた。1階のエントランスには壁や床には子どもに人気のキャラクターが、診察を待つスペースには縫いぐるみも置かれている。不安を抱えながら通院する子どもたちに少しでも前向きになってもらおうと病院がゲームを展開する企業などの協力を得てリニューアルした。協力した企業で取りまとめ役を務めた伊藤則彦は子どもたちを元気づけるにはどうしたらいいか、病院のスタッフと1年余りにわたって検討を重ねてきた。考えたのは入り口から診療室までの空間に工夫を凝らすことだった。さらにこだわったのが子どもたちの目線。採血などを受ける処置室に向かう通路の天井にはキャラクターが、部屋に入りベッドに上がれば映像を流す仕掛けも用意されている。そして、きょう新しくなった病院に子どもたちがやって来た。生後10か月から頭蓋骨を広げる治療を続けている西山潤はおととしには手術のため1か月ほど入院した。通院するたびに何をするのか母親に尋ねていた。病院は今後も企業などと連携して安心して通院できる環境作りを進めていきたいとしている。この取り組み、子どもたちのためにということで始まったがプロジェクトに参加した医師や看護師などからは子どもや付き添う家族にとって安心できる環境を作っていくことにやりがいを感じたという声が聞かれたという。病院や企業もこうした取り組みを広めていきたいと話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
参議院選挙で、東京都選挙管理委員会のイメージキャラクターを務める清原果耶さんが都内で開かれたイベントに参加し、積極的な投票を呼びかけた。東京都選挙管理委員会によると今回の参議院選挙で15日までに期日前投票を済ませた人は、都内の有権者のおよそ10%にあたる120万4900人余りと前回の選挙の同じ時点と比べおよそ22%増えている。

2025年7月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
東京都中央卸売市場によると、ジャガイモの価格は4月下旬から急激に下がり始め、現在は1kgあたり101円と平年の半分程度にまで安くなっている。カレーライス物価指数は最高値を更新し続けるなか、救世主とも言える今回のジャガイモの値下がり。都内のスープカレー店では、3か月前は1kg300円ほどで仕入れていたが、現在は約100円値下げされたという。立川市のジャガイモ農[…続きを読む]

2025年7月16日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero more
「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の発表会見に高橋海人が出席。高橋海斗は「今のマンガなどの技法に関するものが200年以上前からあったんだっていう驚き」などとコメント。今回の展覧会では現代アニメ・マンガの表現の原点ともいえる作品を展示している。例えば雀踊りのポーズを描いた作品では、アニメーションのコマのように表現されている。また手をついている老[…続きを読む]

2025年7月16日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
関東甲信は大気の状態が非常に不安定になっていて、今夜遅くにかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがある。大気の不安定な状況はあすまで続く見通し。気象庁はひょうなどに注意するよう呼びかけている。

2025年7月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今月からナチュラルローソンの一部店舗で始まった「できたてBOWL SALAD」。2種類ある864円のベースのサラダに9種類のトッピングが選べる。コンビニが参入するほど今、高級サラダがアツい。人気のサラダ専門店「WithGreen」では10種類以上のサラダを手作りで提供している。全て1000円超えだが、女性を中心に大人気。その理由の一つが「サラダの主食化」。生[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.