TVでた蔵トップ>> キーワード

「満州(中国)」 のテレビ露出情報

静養のため、4年ぶりに長野県軽井沢に滞在されている上皇ご夫妻。今日午前10時頃、軽井沢町の大日向地区を散策された。昭和天皇の時代から思いを寄せているこの土地。浅間山の麓のこの地区は、戦後旧満州からの引き揚げ者が開拓した農地。記念碑の前に立たれる上皇ご夫妻。記念碑には、昭和天皇がこの地を訪れた際、戦後苦労を重ねた人たちを思い詠まれた歌が刻まれている。上皇さまも2003年、開拓者たちへの思いを「開拓につくしし人ら訪ひ来れば雲を頂く浅間山見ゆ」と和歌に詠まれている。この後ご夫妻は、広大なキャベツ畑を訪ねられた。美智子さまの手を握られる上皇さま。畦の上の歩きにくいところでは、上皇さまが美智子さまに足元を気遣われる場面も。笑顔で美智子さまに語りかけられる上皇さまと頷きながら耳を傾けられる美智子さま。これまでに何度もこの地区を訪問されているご夫妻。上皇さまが戦後、宮内庁職員と野菜を育てた思い出を振り返られた。上皇ご夫妻と軽井沢は繋がりが深い。初めて出会われたのが、軽井沢のテニスコートだった。ダブルスの試合で上皇さまと美智子さまが対戦したのがきっかけでおつきあい、結婚された。上皇ご夫妻は29日まで軽井沢に滞在される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
日本一の焼き肉のまちである長野県飯田市に向かった。飯田市は人口1万人あたりの焼肉店が日本一多い。人が集まれば焼肉というのがこの町の常識だ。今は南信州牛等も人気だが、飯田市ではホルモンが定番だ。また、黒モツ等も食べられている。記念日にも焼肉が欠かせないという。飯田市では各家に焼肉部屋があるのだという。市瀬宏幸さんに焼肉部屋を見せてもらった。サーバーや換気扇まで[…続きを読む]

2023年10月11日放送 22:00 - 22:57 TBS
水曜日のダウンタウン(水曜日のダウンタウン)
街頭インタビューで、マジで死ぬかと思ったエピソードを聞いた。元ホストの男性が、客に刺されたエピソードを語った。体操の鉄棒で落下し、背骨を骨折した女性のエピソードを紹介。高熱で入院した女性のエピソードを紹介。ミャンマーで誘拐された男性のエピソードを紹介。ブラジルで拳銃をつきつけられた男性のエピソードを紹介。インドでトイレに閉じ込められた男性のエピソードを紹介。[…続きを読む]

2023年8月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
午前10時頃、上皇ご夫妻は、旧満州から引き上げてきた人たちが開拓した軽井沢町の大日向地区を訪問された。ご夫妻は手をつなぎ、キャベツ畑を訪ねられた。ご夫妻の軽井沢での静養は4年ぶりで、以前から何度も足を運んでいる畑を見てまわり、懐かしそうにされていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.