TVでた蔵トップ>> キーワード

「瀬戸内レモン」 のテレビ露出情報

首都圏に初上陸した地方&海外発の最新スポットを紹介。今年3月から東京・豊洲で開催されているのが「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」。9月までの限定開催だったが、来場者が30万人を超えたことで来年1月4日まで会期が延長された。イベントはラムセス2世と彼の治世の至宝を展示する特別展で、約180点の貴重な品々が展示されている。展示品の中にはガラスがないものもあり、また館内は全て撮影OKとのこと。1番の目玉は「ラムセス2世の木棺」で、ふたと本体が同時に来たのは日本初とのこと。他にも没入型VR体験ができるブースや約300種類のグッズが並ぶショップもある。
イタリア発のアパレルブランド「MARNI」が今年9月に世界初となるカフェ「MARNI CAFE」をGINZA SIXにオープンした。メイン料理にスープサラダとデザートが付いた「マルニ セット」などがあり、店で使用されている食器は購入可能。他にもテイクアウト・お土産に最適なお菓子もある。
愛知で話題のハンバーグ店「タイチ食堂」が今年8月に東京・新橋に初出店。一番人気が「ダブルハンバーグ240g」と東京新橋店限定のセット。ご飯は釜炊きでハンバーグは和牛100%。シメはセットの卵を鉄板で目玉焼きにして食べるという。
東京・渋谷には今年3月に「矢場味仙TOKYO」がオープン。看板メニューの「台湾ラーメン」は辛さ控えめの「アメリカン」から辛さ5倍の「エイリアン」まで選べる。他にも「青菜炒め」や「ニンニクチャーハン」といった人気メニューもある。
先月18日に東京・自由が丘にオープンしたのが徳島発のレモンケーキ専門店「パール洋菓子店 自由が丘」。自社農園で育てた瀬戸内レモンをふんだんに使用したレモンケーキが人気。
今年9月に横浜ワールドポーターズの屋上にオープンしたのが欧米発の「CRAZY GOLF」。様々な仕掛けや障害物がある全9コースのパターゴルフで、子どもから大人まで一緒に楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月5日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
テーマは「おすすめの縁を感じているもの」。菅田愛貴が縁を感じているものはメンバーカラーのレモン。菅田愛貴が気になっている自由が丘のパール洋菓子店の「パールのレモンケーキ」が登場。

2025年7月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
きょうはレモングルメをチェック。チーズガーデン 東京ソラマチ店では、チーズケーキをのせたレモンドリンクが登場。宮迫翠月は、チーズケーキのコクと酸味がよりプラスされておいしいなどとコメントした。ココノハで人気なのが、1か月に1000食以上販売するアスパラとエビのレモンクリームパスタ。宮迫翠月は、食べた瞬間レモンの酸味が感じられてさっぱりした味わいなどとコメント[…続きを読む]

2025年7月13日放送 7:30 - 8:30 テレビ東京
ポケモンとどこいく!?(ポケモンとどこいく!?)
広島県のポケモンセンターヒロシマを訪れたのは高橋ひかる、松丸亮吾、あばれる君、案内役のぺこぱ。2人のポケだちと入店すると、等身大のギャラドスがお出迎え。シキジカがデザインされたもみじ饅頭を持つピカチュウなど、郷土色も豊かだ。

2025年6月19日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!飯尾のサイコロめし
コーナーオープニング。きょうは東京・新宿神楽坂。過去にスタジオへ差し入れした和菓子のお店梅花亭は神楽坂で90年続く老舗。名物レモン大福を堪能。こちらのお店には数々の芸能人が訪問。吉村さんはお昼の番組で、大久保さんは和菓子作り体験を別番組でやっていた。街の人のおすすめを聞いていく。

2025年6月8日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅銀座で人気お土産爆買いの旅!
一行が訪れたのは広島の名産品を購入できる「ひろしまブランドショップTAU」。おすすめは瀬戸内レモンで、レモンを使った調味料も人気。中でも「レモスコ」はタバスコのレモンバージョンで、辛味の中に酸味があり揚げ物などに合う。野沢菜、高菜に並ぶ日本三大菜漬けの広島菜漬は白菜の仲間である広島菜を塩漬けした広島の名物。三島食品が販売している「ゆかり」は広島発祥の赤しその[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.