TVでた蔵トップ>> キーワード

「無印良品」 のテレビ露出情報

無印良品 板橋南町22では、8000種類以上の商品があるとのこと。2階の総合インフォメーションへ行くと商品の場所を教えてくれるという。人気なのは収納とのこと。なかでもファイルボックスシリーズは上位。半透明・白・ダークグレーが展開されている。「ファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ(390円)」の蓋の裏側を見ると、隅に4つの穴がある。穴には「収納ケース用キャスター(390円)」をつけることもできる。ここでアグネスさんルールで「ナイス」も「へぇ~」カウントに。さらに、「小物収納ボックス3段(2290円)」が紹介された。仕切りが取り外し可能で別のものに使用できるとのこと。続いて「やわらかマルチクッション(3990円)」が紹介された。マチの部分が広いところと狭いところがあり、背中にあてると、脇からでるクッションが腕を支えてくれる仕組みになっている。さらに洗濯機で丸洗いできるとのこと。続いて「羽織れる電気ブランケット(4990円)」。さらに、電源を抜いてそのまま丸洗い可能とのこと。「洗えるUSBブランケット(2990円)」は、モバイルバッテリーが使えるタイプになっている。続いてメイクコーナーへ。コスメやスキンケア用品が揃っている。話題になったのは「メイクパレット・L(1790円)」。中は自分の好きな商品をカスタマイズして組み合わすことができる。コスメを入れ替えて使用することも。キッチンコーナーへ。「ダイヤル式キッチンタイマー(1990円)」は回して時間設定できるとのこと。マグネット付きなので冷蔵庫につけることも。さらに、オーバータイム機能もついているとのこと。
住所: 東京都板橋区南町22-14
URL: https://www.muji.com

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ライフ
関東甲信は来週にも梅雨入りが予想されているが、湿気が多くなると気になるのが髪の悩み。実は日本人の2人に1人がくせ毛。都内の美容室に行ってみると、梅雨入り前に縮毛矯正を受けるお客さんの姿が。あるデータによるとくせ毛対策として縮毛矯正をかける人がここ数年で増加傾向に。なぜ増えているのか、くせ毛専門美容師歴13年の野坂さんに聞くと「SNSとかを見るとツヤツヤのスト[…続きを読む]

2024年5月31日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
続いてやってきたのは無印良品。気になったのは「冷やして食べる レモンクリームチキンカレー(350円)」。冷やしても油分が固まらないよう定番のカレーとは違う製法で開発された。

2024年3月27日放送 18:25 - 22:04 テレビ東京
ソレダメ!(ソレダメ!)
無印良品の進化が止まらない春の新商品。不揃いバナナバウムのちいさいサイズが登場。「不揃い ちいさなバウム」は通常サイズだとカロリーが気になるちおう声を元に作られた商品。
無印良品の進化が止まらない春の新商品。人気のキンパがリニューアル。具材が1.5倍に増量で値段は据え置き。キンパ プルコギ、キンパ 野菜ナムル、キンパ チーズタッカルビ、キンパ サムギョプサ[…続きを読む]

2024年3月13日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!視聴者投票 オテゴロ探検隊
新生活のオススメ商品の紹介。先週木曜日にコンパクト空気清浄機が発売された。3段階の風量調節やタイマー機能がついている。また、調理機能付き 炊飯器5.5合には冷凍ご飯モードや低温調理モード等が搭載されている。中でも、最近人気なのがアロマディフューザーだという。専用のエッセンシャルオイルを容器毎入れるだけで水が不要だ。

2024年3月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!思わず買っちゃう即戦力ショッピング
4月から新生活に役立つ無印良品の即戦力ショッピング。2月発売の電気ケトル「温度調節機能付き 電気ケトル 0.8L」は、若温度を5℃単位で設定できる。煎茶は70℃、コーヒーは90℃が抽出するベストな温度。玉露茶は50℃が最も甘味が増す。値段は6990円。赤ちゃんの粉ミルクを溶かす温度まで冷ますときにも重宝されるという。先端までエンボス加工がされている「ご飯がつ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.