TVでた蔵トップ>> キーワード

「焼きめし」 のテレビ露出情報

京都・京都市にある「カフェ・パーク ミッキー」を紹介。「ロコモコ(レギュラー)」には特製デミグラスソースがかかったハンバーグや目玉焼き2個、たこ焼きがのっているにも関わらず値段は300円。「ハンバーグ定食」300円、「エビピラフ」250円、「ロコモコ(大盛り)」400円、「ハヤシライス」250円、「中華丼」250円。ハンバーグだけで原価は250円を超えるという。毎月10日はファン感謝デーとなっており、通常時よりも安く提供。しかし、通常時でも格安。マスターは若林幹生さん。38年間経営しているが、黒字の年はないという。メニューは250種類あるといい、38年間値段を上げていないメニューもあると話した。立命館大学から徒歩3分の場所にあり、お客さんの約8割が学生。若林幹生さんは70歳だが、独身で1度も結婚したことがない。野球をやっているといい、4つのチームに入っている。1日で5試合投げたこともあると話した。放送後、店には行列ができており、愛知や群馬から来たというお客さんもいた。黒字にするなら値上げしないと無理。お客さんが来ても赤字が増えるだけだという。今年から生まれ変わったミッキーを見せたいといい、「アジフライ定食」などを始めると話した。普段は立命館大学に通っている星川葉月さんがアルバイトとして働いている。放送を見て通うようになり、マスターと仲良くなって働くことになったという。一部メニューは仕入れ原価の高騰などの理由で値上げすることに。「ロコモコ」は550円となったが、原価は740円だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月6日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
大阪・大阪市にある「Giro」を紹介。店主は藤田二郎さん。鶏もも肉のコンフィがメインの「ランチコース」は1200円。ディナーが忙しくなり、現在はランチ営業を休止中。要予約の「コンフィ(単品)」は1000円。藤田二郎さんも一度も黒字を出したことがないという。コースの前菜「7色のオムレツ」はマッシュルームとシイタケ・ニンジン・ホウレンソウ・チーズ・バジルとトマト[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.