TVでた蔵トップ>> キーワード

「熱中症」 のテレビ露出情報

東京都心のきのうの最高気温は27.8℃、埼玉・熊谷市28.9℃、神奈川・海老名市29.4℃、沖縄・那覇市32.1℃など全国43地点で真夏日を記録した。来週は全国的に暑くなり、関東地方で39℃の猛暑日が予想されている。東京・墨田区「小梅小学校」ではプール開きを例年より前倒しした。墨田区立小梅小学校・増渕裕美校長は「以前のプール開きは6月下旬あたりだったが熱中症対策とプール時間の確保で年々、早くなっている」と話す。三重・尾鷲市「宮之上小学校」は去年、熱中症の心配から水泳の授業を一部中止したため、今年はプール開きを3週間ほど早めたという。京都市では今月10日までに水泳授業を計画した小学校は81校(2003年5校、2014年44校)。和光大学体育科教育学・制野俊弘教授は「熱中症警戒アラートに対する対策は全国的にとられており、全国的に水泳時期が早まっている傾向にある」と話す。猛暑によるプール授業の中止で泳げない子どもが増えている。日本水泳連盟は学校の水泳授業の現状に警鐘を鳴らしている。公益財団法人日本水泳連盟会長は「近年の夏季猛暑による屋外プールの稼働日数減少やプール施設の老朽化により校内プール施設使用の存続が危ぶまれている。水泳は体験無くして習得することは不可能」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きょう正午までに宮崎・西都で最高気温35.8℃を観測するなどきょうも各地で猛烈な暑さになっており、エアコンをつけるなど熱中症対策を呼びかけた。

2025年9月7日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
今日も各地で午前中から気温が上がっていて、午前11時までの最高気温は高地・四万十市中村で34.4℃。東京都心で31.7℃などとなっている。日中の最高気温は兵庫・豊岡市と香川・高松市で37℃。福島市・前橋市・名古屋市・京都市・福岡市などで36℃と今日も広い範囲で猛烈な暑さが予想されている。
一方、北海道や日本海を南下する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込[…続きを読む]

2025年9月7日放送 8:57 - 9:00 NHK総合
気象情報(気象情報)
全国の気象情報を伝えた。新潟・石川で線状降水帯が発生するおそれがある。

2025年9月6日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(気象情報)
関東甲信越の気象情報を伝えた。

2025年9月5日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
気象情報を伝えた。台風15号が和歌山県に再上陸したという。宮城や岩手に土砂災害警戒情報が、伊豆諸島や静岡などに竜巻注意情報が、千葉などに大雨警報が発表されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.