TVでた蔵トップ>> キーワード

「犬」 のテレビ露出情報

鳥取弁で民話を話す中嶋須美子さん・100歳。30年以上にわたり語り部の活動を行っている。中嶋さんは、大正13年、鳥取市の生まれ。ことし2月で100歳の誕生日を迎えた。9年前に夫を亡くし、家族に支えられながら1人で暮らしている。中嶋さんは60歳を過ぎたころ、県内の民話研究会に参加し、語り部の活動を始めた。きっかけは、幼少期、父親からふるさとに伝わる昔話を聞かせてもらったこと。話す民話は、すべて手書きの原稿にまとめられている。文献を調査したり、地域のお年寄りに話を聞いたりしながら、約160話を集めた。中嶋さんのこだわりで、文章はすべて鳥取弁。語り本番の日が近づくと、稽古をする。今でも月に3~4回、図書館などに呼ばれて語りを披露している。いつもかすりの衣装を着て臨む。この日披露された民話のひとつが、海を見たことのない親子の物語。中嶋さんは、長い間語りができて感謝している、どこまでできるか、頑張りたいなどと話した。元気の秘訣は、大勢の家族に囲まれて楽しく過ごしていることだという。子ども3人、孫9人、ひ孫15人、玄孫1人がいて、頻繁に中嶋さんのもとを訪れているという。語り部の活動を通じて知り合った人々と話す時間もあり、こうした会話が一番の楽しみで、元気の秘訣だという。語りの本番は、暗記した状態で臨んでいるという。70代の女性で、中嶋さんの語りを聞いて感動し、自分も民話を語りたいという人がいるという。中嶋さんはその人に対し、民話の原稿の一部を貸し出すなどして支援しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 3:20 - 3:40 テレビ朝日
ももクロちゃんと!(ももクロちゃんと!)
古坂大魔王が百田夏菜子の前世を占った。トランプ大統領に会ったことがある?などの質問に答えた結果は「犬」。犬の確率が97%、残り3%は草。

2025年4月6日放送 0:00 - 0:25 テレビ東京
RACING LABO SUPER GT+KYOJOクイズ!SUPER GTの魅力
問題「GTマシンのドア1枚の重さは?」、正解は「猫」。

2025年4月5日放送 15:05 - 16:28 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん春休み 胸ワクワクの大冒険SP
カネオクイズ「この掃除機に用いられている猫の”ある特性”とは?」。スタジオメンバーが答えを予想した。正解は「猫が舌を使っておこなう毛づくろい」。

2025年4月5日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅村上佳菜子のぶらり旅
続いて大崎で下車し、戸越銀座商店街などを訪れた。付近にある「かさねあわせ」は各地の陶芸作家の作品を直接やり取りして仕入れて販売している。店ではウサギが覗いているようなデザインの砥部焼のカップや夜光貝のアクセサリーなどを見ていった。商品は各地の作家から定期的に届くため、季節によって商品のラインナップが変わってくる。今回村上さんは貝を混ぜたガラス質のカップなどを[…続きを読む]

2025年4月4日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「仲良くなっても時間が空いたらリセットするタイプですか?」と質問。マツコは有吉に2週間おきにリセットされてたと明かした。人見知りな有吉は愛犬の方が街の人と仲良しだと話した。頑張って社交的に振る舞っているというマツコは苦手な人の方がオーバーリアクションになると明かした。番組アンケートでは会ったことある人に対してリセットする36.4%、親しく話せる63[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.