TVでた蔵トップ>> キーワード

「琉球ゴールデンキングス」 のテレビ露出情報

マカオで3月に行われたまだ歩み始めたばかりのバスケットボールをハブにした人と文化をつなぐ新たな取り組み。東アジア最高峰“人と文化つなぐ”新バスケリーグ。3月7日から9日にかけ行われたバスケットボールの東アジアの強豪10クラブが頂点をかけて争う、東アジアスーパーリーグ「EASL」。日本からはBリーグの「琉球ゴールデンキングス」と「広島ドラゴンフライズ」の2クラブが参戦。すると広島ドラゴンフライズが見事初優勝を飾り、賞金100万ドル(約1億5000万円)を獲得。今回で3度目の開催となったEASL。番組が注目したのは大会形式。試合会場に選ばれたのは「スタジオシティ・マカオ」という統合型リゾート。ホテルのエントランスを抜けると、まるで1つの街のようにブランドショップや飲食店が並び、ど派手なオブジェからカジノまで。その先に試合会場となるイベントセンターと、まさにワンストップでエンタメを体験できる施設。さらに試合はグループステージを突破した4強が「ファイナル4」として準決勝を行った後、中1日あけて3位決定戦と決勝戦を開催。中1日あけることで、ファンは試合だけではなくご当地を満喫できる日程となっている。また、今大会では世界14の国と地域のバスケに関わる団体を招待。東アジアにおけるバスケ人気を追い風に、今大会は190にも及ぶ国と地域に配信。SNSでもリーグと出場クラブが連携。次の第4回大会では、モンゴルのクラブも新たに参加が決まるなど規模を拡大。エンターテインメント主導の環境の中で、EASLは世界トップレベルのプロバスケットリーグを目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月24日放送 2:11 - 2:16 NHK総合
Bリーグ 奇跡のスーパープレーBリーグ 奇跡のスーパープレー
辻直人選手が、千葉ジェッツ戦での決勝スリーポイントシュートについて語った。金丸晃輔は、1試合で11本スリーポイントシュートを成功したことがある。道原紀晃と野溝利一の連携による、スリーポイントシュートを紹介。比江島慎の、逆転スリーポイントシュートを紹介。辻選手が、決断がスリーポイントシュートの真髄だと語った。

2025年10月6日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜Bリーグでいちばん上手い選手は誰だ!?
選手間投票でBリーグNo.1選手を部門ごとに決定。シュート部門の1位は辻直人(群馬)。昨季3P成功率2位、史上4人目となるBリーグ通算900本成功。昨季リーグ戦ラスト5試合での成功率は70.4%。

2025年10月5日放送 23:54 - 0:20 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜あの時、実は。
今年5月のBリーグファイナル。優勝が決まる宇都宮vs琉球の第3戦、2Qを終えて40-28で琉球が優勢。ロッカールームでは宇都宮のディフェンスの要である遠藤祐亮がチームメートを鼓舞。これを契機に逆転し、73-71で宇都宮が勝利。背景にあるのは、宇都宮のケビン・ブラスウェルHCが今年2月に46歳で亡くなったこと。選手らは「ケビンを日本一に」との思いで臨んだという[…続きを読む]

2025年9月26日放送 1:20 - 2:06 NHK総合
スポーツ×ヒューマン(オープニング)
5月27日に行われたBリーグファイナル第3戦、宇都宮ブレックスvs琉球ゴールデンキングスの試合は歴史に残る激闘となり、宇都宮が大逆転で頂点に立った。激闘を終えた選手たちが舞台裏を語ってくれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.