TVでた蔵トップ>> キーワード

「田中一村」 のテレビ露出情報

田中一村は1908年に、栃木県に生まれ5歳のときに東京に引っ越した。7歳のときの作品は、その卓越した筆使いで、彫刻家の父から米邨という画号を与えられた。早熟の天才は、すでに一途で頑固な少年だったというが画面の欠損は父が筆を入れたのが気に食わず破り取ったものとされる。その圧倒的な画力で気鋭の南画家として頭角を現す。点描による水面のきらめきの絶妙。全国美術家名鑑に最年少で名を連ね神童と呼ばれ18歳で東京美術学校日本画家に現役合格したが2ヶ月で退学した。学校の記録には、ただ家庭の事情とされていた。その後、一村は画壇に属さずに師匠も持たずに独立独歩で絵画の道を歩み続け新しい日本画を生み出そうとしていた。しかし支援者たちの賛同を得られずに苦悶と模索の日々を重ねた。転機となったのは白い花という作品。画号を米邨から一村に変えた最初の作品。ヤマボウシの白の花と緑の葉の爽やかなコントラストでトラツグミと呼ばれる研ぎ澄まさた迫真の描写で第19回青龍展で39歳で待望の初入選を果たす。その翌年に出品した秋晴は自信作だったが落選。その後10年はいろいろなコンクールに挑んだがことごとく落選した。日本画家の荒井経さんはそもそも審査をされることが嫌で、自分の絵の価値は自分で決めると答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(オープニング)
美村里江が田中一村の絵の真実に迫る。

2024年11月17日放送 2:25 - 2:51 NHK総合
ザ・ライフ(ザ・ライフ)
1978年、南日本新聞の記者である中野惇夫さんは自給自足で絵を描いていたという田中一村という画家のことを知る。この時中野さんは「すでに亡くなっているがかが記事になるだろうか」と考えていた。しかし代表作である「不喰芋と蘇鉄」を見た時、その迫力に魅せられたという。中野さんは新聞記者として農業やスポーツの記事を書くことが多く、美術とは無縁だったという。田中一村は4[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.