TVでた蔵トップ>> キーワード

「由布院」 のテレビ露出情報

JR久大本線は全長141.5kmで単線・非電化。大都市へ人を運ぶ通勤列車の顔と観光名所の由布院へとつなぐ観光列車の顔を持つ路線。久留米の名産、柿の畑を抜ける。田主丸駅はカッパの形をしている。酒蔵を訪れゴマの焼酎を試飲した。次に地元のフルーツを使ったワインも試飲。南フランスの気候に似ていて寒暖の差でおいしいフルーツができるという。
田主丸駅のカフェもカッパ推しだった。とんこつ味のラーメンを紹介。田主丸駅から列車に乗り、夜明駅で降りる。平成29年7月九州北部豪雨で日田彦山線の線路63か所に被害が発生し、現在も不通となっている。六角は今山駅へ。線路には列車が走ることはなくコスモスが咲いていた。
焼酎の酒蔵を訪れた。六角は樽で1年以上寝かした麦焼酎や焙煎麦仕込みの麦焼酎を試飲。また、日田彦山線のBRTは2023年に開業予定。
夜明駅から列車に乗り日田駅で降りた。名物を求めて日田の街を行く。珍味などを紹介。大分名物りゅうきゅうは旬の魚のゴマしょうゆ和え。日田の日本酒も追加した。
二日目の朝、古い蔵を大事に使う昔ながらの酒造りにこだわる日本酒の酒蔵を訪れた。米のデンプンを糖に変える麹菌を培養しお酒の元を作る。麹菌が活発に活動できる温度に保温すると米のデンプンを栄養素として菌が増える。日本酒を試飲。
日田駅から特急ゆふいんの森に乗る。特急内で静かに乾杯し豊後森駅で降りた。九州で唯一残っている扇形車庫を紹介。旧国鉄宮原線は全線開通からわずか30年で廃止なった。終点に近いおよそ4kmほどの区間が遊歩道として整備されている。
豊後森駅から特急ゆふに乗り由布院駅で下車。ゆふいん名物のハンバーガーを紹介。
由布院駅から列車に乗る。大分駅に近づくと中高生の利用が増えた。大分駅は高架化されている。大分駅に到着し、六角は乾杯した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
旅行業界では2月は閑散期と言われているが、自治体によっては独自の支援策で集客を行っている。大分県では1人1泊6000円以上の宿泊で3000円分の電子クーポンがもらえる。仙台市では対象の宿泊施設を利用すると宿泊料金が20%引きとなる。富山では能登半島地震の影響で宿泊施設の損失は20億円あまり。県は独自の支援策としてとやま応援クーポンの配布をスタートした。1万円[…続きを読む]

2024年2月6日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!オトナ女子旅
東京から飛行機で1時間半の大分県。由布岳に向かって延びる「湯の坪街道」には約70店舗が軒を連ねる。2人の記憶に残るのは「湯布院金賞コロッケ 2号店 」。全8種類の揚げたてコロッケを食べ歩きできる。「金賞コロッケ」は第1回全国コロッケコンクールで金賞を受賞していて、1日最大2500個を販売するという。「とり天」はにんにく・醤油・生姜などに漬け込んだ鶏胸肉を天ぷ[…続きを読む]

2023年12月23日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
出川哲朗の充電させてもらえませんか?(出川哲朗の充電させてもらえませんか?)
今回の旅は「九重“夢”大吊橋」を出発し、ゴールの「由布院 下ん湯」を目指す。「九重“夢”大吊橋」は歩道専用吊り橋として日本一の高さ173mで、長さは日本2位の390m。なお、旅は電動バイク行う。

2023年12月16日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデープロ野球 熱ケツ情報
ズムサタ熱ケツ大賞4位は、来季の開幕投手に指名された戸郷翔征投手。戸郷投手にはエースならではのこだわりがあり、正月あたりに温泉に行くが本当は右手も温泉に浸かりたいのにふやけてしまうから出しているという。浸かると手にあるマメもふやけてしまい、皮が剥けるとマメを作り直さなければならないそうだ。食にもこだわりがあり、炙りサーモンをいい温度感で食べたいと注文の時に横[…続きを読む]

2023年12月6日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
ゆふいんの森・指宿のたまて箱&のぞみ・さくら 九州縦断紀行4日間の行程を紹介。電車のほかバスも使い高千穂峡やJR最南端の西大山駅などのスポットをまわる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.