昭和39年5月28日、皇居のお堀に架かる正門鉄橋通称二重橋の架け替え工事が終わり竣工式が行われた。二重橋の名の由来は江戸時代に架けられた木造の橋の橋桁が二重に組まれていたためだが、明治21年に鉄橋に代わってからも二重橋の名で親しまれてきた。新しく架けられた鉄橋は幅が10メートルに広げられブロンズ製の竜の飾りなどが施された重厚な橋。二重橋は新年の一般参賀や外国からの賓客が皇居を訪問するときなどに使われているが、皇居を象徴する風景として人々に親しまれている。
住所: 東京都千代田区千代田1-1
URL: http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/kokyo.html
URL: http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/kokyo.html