TVでた蔵トップ>> キーワード

「目黒(東京)」 のテレビ露出情報

せいやがタクシーに乗ったら、運転手が新人のおばちゃんだった。高速道路に乗ってお台場へ向かった。レインボーブリッジが見えて、トンネルに入ったので、もう少しだと思っていたら、トンネルがいつもより長く感じた。おばちゃんは間違えて横浜へ向かっていたという。せいやは下りてくださいと言ったら、おばちゃんはすぐ近くのインターチェンジで下りずに、せいやが乗車した目黒まで戻って来てしまった。料金1万8000円を請求されたが、怒る気も起きず、支払ったという。鬼越トマホークはタクシー運転手に聞いた態度悪い芸人をYouTubeにアップするとXにポストした。粗品は自分ではないかと怯えていると語った。以前の粗品は運転手に文句を言いまくっていたが、最近は一緒に急ぐよう心がけている。高速道路で合流する際に、後ろから入ろうとする弱気な運転手には「前、前、行きましょう」と煽るが、それでもダメな時は窓から身を乗り出して自ら合図を出すという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
茶屋坂はこの場所にあった茶屋に徳川家の将軍が鷹狩に来る際休憩をとっていた場所で、その主人を「爺」と呼んでいたため「爺々が茶屋」と呼ばれていたそう。「目黒のさんま」という落語の発祥の地だということ。

2025年4月10日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDXはじめての東京ひとり暮らし
今市隆二の東京ひとり暮らし最初の部屋を公開。15年前、当時24歳で世田谷区野沢の1R+ロフトの部屋で家賃は14万円。デザイナーズマンションやロフトに憧れていて、お金はなかったがLDHの家賃補助で実質7万円だったと話した。
井上咲楽の東京ひとり暮らし最初の部屋を公開。7年前、当時18歳で蒲田の築50年の1Rで家賃5万円。上京して初日に駅の改札で揉め事を目撃し[…続きを読む]

2025年4月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
きのう東京は20度を超えた。この春らしい陽気は野菜の価格にも影響をもたらしている。あるスーパーでは春キャベツの大玉が1個106円となっている。

2025年4月7日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
関心調査。1位「気温上昇で野菜値下がりへ」。昨日東京では最高気温が20℃を超える暖かさとなった。この暖かさで春キャベツの値段が下がるなど野菜の値下がりが進んでいて、春の陽気で野菜の成長が進んだことが要因とみられている。

2025年4月5日放送 18:51 - 21:56 TBS
いくらかわかる金?デカ盛りチャレンジグルメ!ドケチ春日は賞金をいくら稼げる金?
デカ盛りチャレンジグルメは、オードリー春日が大食い自慢をスカウトして超デカ盛りグルメに挑戦する企画。チャレンジ1つ目は「ファイヤーバーグ 関内店」の総重量2.7kgの巨大カレーを制限時間15分以内に完食するとチャレンジ成功。失敗すると4500円をお支払い。チャレンジ2つ目は「炭火やきとり 萩」の総重量2.5kgの巨大親子丼を制限時間15分以内に完食するとチャ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.